12/21-22のスポーツ
まずは、ラグビーの大学選手権 準々決勝
慶應義塾大 24 - 73 帝京大
早稲田大 53 - 10 近畿大
京都産業大 59 - 12 大東文化大
天理大 21 - 24 明治大
勝ったチームが、1/2に国立で試合があります。
関東対抗戦が3校、関西が1校という結果で、関東リーグ戦は、すべて1試合目で敗退となりました。ここの所、関東リーグ戦グループの精彩がない、、、、
一通り、TV観戦しました。
天理大と明治大は、面白かったですね
ただ、天理大が、最後のトライ取ったのは、80分過ぎていて
追いつけない状況でした。もう少し早ければ、、、
準決勝は以下の組み合わせ
明治大 - 帝京大
早稲田大 - 京都産業大
来年の大学選手権の出場枠が今年と同じなのであれば
関東対抗戦は、決勝に1つ残るのが決定しているので、4
関東リーグ戦は1
関西は、京産大が早稲田大に勝てば、関西が4
早稲田が勝てば、関東対抗戦が5
さて、ラグビーの最高峰、リーグワンも開幕!!
前回のW杯に出ていた日本代表やその他の国の代表が来ていて、
おなか一杯です!!
三重H 23 - 21 BR東京
静岡BR 15 - 13 神戸S
東京SG 12 - 33 埼玉WK
S東京ベイ 30 - 27 トヨタV
相模原DB 31 - 19 浦安DR
横浜E 21 - 28 BL東京
接戦が多かった!!
野球でいえば、サヨナラ勝ち!!って試合がありましたね
まだ、新しく入ったメンバーの慣れもあるのでしょうけど、
慣れてきたら、どうなるか?楽しみですねー
バスケットは、高校のウィンターカップが始まります。
今年もどこが勝つのか?楽しみ楽しみ!!
Bリーグの方は、川崎が中々勝てない、、、
歯車が狂いっぱなしなんだろうなー