マガジンのカバー画像

青江さんといっしょ

ユースムースアヴェニュー青江の日常、雑記、制作日誌、音源や映像などなど青江のすべてを毎日ちょっとずつ書き綴っていきます。購読いただけると、青江のお酒とおつまみ代になります。僕にお…
¥500 / 月
運営しているクリエイター

#ビートルズ

青江さんと420日目(ライブ告知と先日の有料部分の補足and then)

こんばんは、青江です。ヘッダー画像は、YouTubeで見つけた高音発声時の発音イメージ図です。 …

5

青江さんと248日目(『ザ・ビートルズ Get Back: ルーフトップ・コンサート』とわたく…

こんばんは。ユースムースアヴェニュー青江です。 『ザ・ビートルズ Get Back: ルーフトップ…

5

青江さんと216日目(アルティメットな打ち上げ)

こんばんは。ユースムースアヴェニュー青江です。 ヘッダー画像は、駅の階段に落ちていた耳栓…

2

青江さんと184日目(ゲットバックとわたくし 完結編)

こんばんは。ユースムースアヴェニュー青江です。長々とすみません。今日で完結。 ついに映画…

2

青江さんと183日目(ゲットバックとわたしく その3)

こんばんは。ユースムースアヴェニュー青江です。 青江少年と「Get Back」のお話の続き。 初…

1

青江さんと182日目(ゲットバックとわたしく その2)

こんばんは。ユースムースアヴェニュー青江です。 今日は夜打ち合わせだったので、今日は予約…

8

青江さんと181日目(ゲットバックとわたしく その1)

こんばんは。ユースムースアヴェニュー青江でごんす。 今日はネタ切れなので(笑)ビートルズの思い出でも書きます。 来月、ディズニープラスで公開されることが決まったビートルズの映画「Get Back」 これは元々、1970年に公開された映画「Let It Be」が下敷きになっています。 この「Let It Be」に至るまでのだいたいの流れとしては…細かいとこはちょっとアレですけど簡単に書くと 1960年代を駆け抜け、世界一売れたアイドルから世界一売れたアーティストへと変貌を

青江さんと131日目(1日空いてすみませんでした ビートルズの話でもしますか)

こんばんは。ユースムースアヴェニュー青江です。 連続投稿が昨日で途切れてしまいました。ま…

4