人のプレーを盗む


わ、あの人いいなぁ。うまいなぁ。って思う人の真似をする。オフェンスもディフェンスも。
これを始めたのは、桜花時代かなぁ。
私、当時桜花がそこまで強豪だって知らないで入学してしまったんだよね。。
行ってみたらビックリ。群馬のど田舎じゃ、私が凄い!ってなってたのに、ここじゃ私一番下。誰にも勝てないの。おまけにシャイだし。人見知りも相まって大変。
バスケ用語なんてサッパリわからないし、練習にすらついていけない。(初めのバスケノートなんて英単語の練習帳みたいになってた。笑)なんだか孤独を感じまくっていて、簡単に親元離れてみたものの後悔の嵐。ホームシックで親に泣きながら2日に1回は電話したなぁ。笑

初めは練習について行くために、前の人の真似をする、から始まってたと思うの。先生の話聞いてポイントだけ抑えて先輩の真似をする。(同じことを二度言われないの記事にも繋がるけど、それはまた今度。)
練習が分からなくて、話を聞いて何となく見ててこなすから怒られてたんだけど、真似し出したら怒られなくなったんだよね。間違ってて怒られるとしたら、前の先輩だし。
要領良く怒られない先輩を研究して、手の抜き方や見てない時の休み方まで私は真似してたなぁ。

試合も、もちろん控え。(というかユニフォームすら3年までまともに着てない)応援とかしながら試合見てて、何でこの人の時だけセンターにボール入らなくなるんだろ?とか、何でこの人が入るとフリーがこんなにできるんだろ?とか考え始めたんだ。敵味方関係なくね。

押し込まれないなんてセンターじゃ当たり前だけど、良い場所で面を簡単に取らせないディフェンスはいつどのタイミングで何をしてるのか
とか

オンボールはもちろんオフボールで誰に何をしてるから、フリーが増えるのか、とか考えてたなぁ。

意外と私研究熱心ね💁‍♀️



そんな風に過ごした桜花時代、三年生になっては
先輩たちから吸い取った財産で成功できたんだと思う。

さてさて
ここからは完全な偏見が入ります〜!


トヨタ時代の先輩も、試合出てるのなんて本当全員ほぼベテラン!みたいな人で、新人なんて一年目から出れる世界じゃなかった。(色々飲み込みの遅い私は特に)今じゃ考えの甘さにびっくりするけど私、大学ではMVP取ったりインカレ優勝、準優勝ってしてたから、それなりに自信はあったしすぐ出れるもんだと思って入ったの。初めの練習で折れたね。笑
プロの練習量、質の高さにビックリ。
これは忘れないんだけど
え、プロなのに学生より声出すやん
これが私がトヨタに入って一番初めに思ったこと。


声練習中ひっきりなしにめちゃくちゃ声出すし、出てない時間は監督が喋るときくらい。先輩たち10個くらい歳上の方も居たのに、練習から何一つ勝つことが出来なかったなぁ。若いの私なのに!!!走れるはずなのに!!!なんで???って毎日そればっか考えてた。悔しかったなぁ。

でもその時に先輩の要領の良さや、うまさが長年で身につけたものなんだろうなぁって思ったし、この人から出来るだけ吸い取ってやろう!って思ったね。

今思い出しても、当時の先輩(池田さん:キラさん)は、細いのに当たり負けしないし、走るし、ディフェンスちょっかい出すタイミングうまいし、合わせもうまかったなぁ。一番覚えてるのはアラウンドの時のディフェンス。これが、できるようになった時、めちゃくちゃ嬉しかったから今でもハッキリ覚えてる!

私、真似って普段はどちらかというと嫌いなタイプなんだけど。されたくないし、してるって思われるのも嫌なんだけど。自分が上手くなるため、強くなるため、チームが勝つために必要だって考えられたから、どんどん取り入れられちゃうんだよね。それって凄く大事だと思う。エゴを大事にしなきゃいけなきゃ行けない時ももちろんあると思うけどね!

きっかけはこんな感じではじまった真似っこ。
なんか真似っこの私の歴史話したみたいになっちゃったけど😄! 


ちなみに、私はちゃっかりしっかり自分のものにしてたから、このプレーのコレは誰の真似って細かいところまで私はきちっと覚えてるし、引退するまで何年も使わせてもらったし、
これからドンドン教えていきたいなー。
始める年齢なんて関係ない!敵味方関係なく、好きなプレーヤーや成功してるプレーヤー、どんどん研究して真似っこしてみて欲しいな〜

いいなと思ったら応援しよう!