![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96611374/rectangle_large_type_2_3da0a0ceda2a114bde392da30edd0ec6.jpg?width=1200)
偉いですね(エッセイ)
彼女はときどき「偉いですね」と言ってくる。「ジムにちゃんと行って偉いですね」「休みなのに勉強して偉いですね」。なにもせず一日を棒に振ってしまったとき、出来たことを数え上げて包み込んでくれる。
今日は台本を覚えようと思っていたけれど、低気圧で頭が重くてやる気にならない。久しぶりに歯医者で神経の治療をして、顔の右奥あたりの空白が痛い。家の中まで寒くてコートを脱げない。いつのまにか風呂に入っている。
「偉いですね」。自分に向けて言葉を放ってみる。罪悪感を持ち続けることを、どこか心の免罪符にしていたのかもしれない。紅茶で温まろうとして、湯を沸かしたままだった。お湯を沸かして偉いですね。紅茶を飲まなくて偉いですね。