2025年冬ドラマ期待の5本
大してドラマ見ない私ですが一応、期の始まりには新ドラマチェックして見たいと思ったものは見るようにしてます。
というわけで冬ドラマ期待の5本を挙げてみました。
今絶賛朝ドラ「おむすび」にどハマり中なので、それを超えるドラマは出てくるでしょうか...
•ホットスポット(日本テレビ)
不思議な出来事が起こったり起こらなかったりする(らしい)地元系エイリアン•ヒューマン•コメディ。
「ブラッシュアップライフ」にどハマりしたクチなので、脚本スタッフ再集結となればそりゃ見るでしょう、なんですが。
ブラッシュアップライフの路線を踏襲してSF設定を下敷きにゆるーい日常ドラマを繰り広げてくれるならそれはそれで楽しみですが、期待値上がりすぎて逆に不安です。
でも主演に市川実日子さんをもってくるあたりのセンスが素晴らしい👍バカリドラマ常連の夏帆ちゃんも楽しみです。
•まどか26歳、研修医やってます!(TBS)
イマドキの研修医が医師として女子として人生と向き合う濃厚な2年間を描いた成長物語。
芳根ちゃんのお仕事ドラマが大好きなので(古くは「べっぴんさん」や「チャンネルはそのまま!」など)、今回は研修医ということでまたハードな職種に。楽しみです。
ぬいぐるみとかがキャストに入ってるからどういうことなの?と思いますが...みてのお楽しみかな?
•アンサンブル(日本テレビ)
法廷から始まるリーガルラブストーリー。
良く考えたらキャッチコピーはわけわからんのですが、川口春奈ちゃん×ほっくんのラブストーリーなら見るっしょ。
北斗沼には落ちないと心に誓っているのですが、さて今回はどうなりますかね。
リーガルものはちょっとトラウマがある(極上のリーガルエンタテインメントと言われてみたら全然そうじゃなかったというのがあった)のでこちらのドラマはしっかりリーガルしてほしいと思うのです。
•秘密〜THE TOP SEACRET〜(関テレ)
かつてないほど切ないバディが生前の記憶を映像で再現できる特殊なMRI技術で未解決事件の真相を追うヒューマンサスペンス。
原作読んでいるのですが、結構エグいのでどう表現されるか。
キャッチコピーを見るに薪さんと青木の関係性にも焦点当たりそうなので清水玲子のバディものに漂うそこはかとない色気まで出てくれたらいいな。
李光人くんが薪さん?とは思ったものの、他にいるかと言われると、まあそうかな?とは思うのですが、違和感は原作モノにはつきものだからしょうがないでしょう。
•TRUE COLORS(NHK BS)
東京・天草・イタリアを舞台に展開される、大人のヒューマンラブストーリー。
挫折を味わったヒロインの再生モノということで、じっくり味わいたいと思います。天草の美しい景色も味わえそうなのでそちらも楽しみです。
倉科カナさんは「トクサツガガガ」でカメコをやってたのでカメラを構える画が印象に残ってますねw
というわけで5本挙げてみましたが大体5本も見ることはないので、ちゃんと見れるでしょうか?
本当は「東京サラダボウル」も「バニラな毎日」も挙げたかったのですが次点にしました。「おむすび」を筆頭にやっぱり今NHKのドラマが期待高いですね。
ともあれ、いいドラマに出会えるか、楽しみです。