
「最高の1日」を考えてみる
昨日読んだこの記事を実践してみます。
うまくまとめられるかわからないけれど。
5:00 アラームより先に目が覚める。寝転んだまま全身を伸ばして起き上がる。カーテンを開けると真っ青な空。おはよう。
5:15 シャワーを浴びつつ、お風呂掃除も済ます。
5:30 身支度を整えながら白湯の準備。ストレッチしながらゆっくり飲む。
6:00 洗濯機を回す。汚れのひどいものは予洗いしておく。
6:15 リビングを掃除。ハンディモップで棚のホコリを取って、床はさっと掃除機がけ。
6:30 玄関の掃き掃除と、ポーチの花壇に水やり。
6:45 洗濯物を干す。
7:00 朝食の支度。焼き上がったばかりの食パンをホームベーカリーから取り出す。卵を焼いて、コーヒーを入れたらホカホカのパンを少し切りわけていただきます。
7:30 食器を食洗機に入れて、コーヒーをおかわり。まだ読んでなかった雑誌をめくる。
8:00 庭に出て家庭菜園。夏野菜の苗の手入れと水やり。
9:00 依頼のあった原稿の続き。調べ物をしながら書き進めていく。
11:00 朝の残りのパンでサンドイッチを作って近くの公園へ。日除けのポップアップテントに入って、サンドイッチを食べながら読みかけの小説を開く。
14:30 テントをたたんで、お気に入りの珈琲店へ。おいしいコーヒーを飲みながら、次の取材について質問や構成をまとめる。
17:00 小腹が空いて食事を注文。作業がよく進んでいるのでコーヒーのおかわりはもう3杯目。楽しくて仕方ない。
19:00 お店の閉店と共に帰宅。お風呂に湯を張る。お気に入りの入浴剤でリラックス。バスルームに置いたスピーカーからは最近お気に入りのlo-fiが聴こえる。
20:30 ハイボールを飲みながら動画鑑賞。
21:30 寝室へ移動して寝る前読書。ベッドサイドに積み上がった本の中から一冊選ぶ。
21:45 眠たくなったら読書終わり。おやすみなさい。
書いてみて案外難しいと思いました。
「最高の1日」はもっとよく練るべきですね。
ここからブラッシュアップしてみようと思います。
それじゃあ、また明日。
いいなと思ったら応援しよう!
