固定された記事
Nuit Blancheは夜7時から朝7時まで行われるアートイベント。フランス語で直訳は白い夜だけど、意味は「眠れぬ夜」。街中を歩き回りながら、いろんな展示を夜通し楽しめる。今年はハーバーフロントがメイン会場で、人気の展示には行列も。写真は行列に並ばずに対岸からアートを眺める図。
カナダでもたこ焼き!日本好きの友達が憧れていたということで、お家でタコパを開催。この友達がお祭りで食べたたこ焼きは、なんと5つ(小さめ)で11ドル(約1200円)。家で作ったら食べ放題なのに!と言うことで張り切った結果、気づいたら4人で100個くらい焼いていた。そして完食。
インスタの保存機能を使って積読。まだ購入しているわけではないけど、レビューや紹介文を見てどんどん読みたい本が溜まっていく。最近はヨシタケシンスケさんの本が特に気になっていて、個展もたくさんやっているみたいなので、帰国したときにはぜひ行ってみたい。
この公園の池にはカッパがいるという噂がある。カッパは英語でもKAPPA。鳥に餌をやってはいけなくて、カッパには餌をやって欲しいとこのと。冬には池が凍るし、乾燥もすごいカナダはカッパには向いていない気もするけど...。
古着屋さんで$5.49のユニクロスウェットを発見!違うお店では$5のニットも。大量の服の中で結局手に取ったのはユニクロ。惹かれるデザインはユニクロ。そして他の古着に比べてユニクロの服は綺麗に見える。それでいて他より安いのでラッキー。