データ解析業務の業務改善について(アンケート付き)
こんにちは。
今回はこれまで情報解析業務を行ってきて、業務改善のために行なったことを書きたいと思います。
背景
これまで何をしてきたか
私は、企業ではなくアカデミアでデータ解析の業務を行ってきました。分子生物学の研究であったので初めは実験データの2群比較など簡単な統計。オミクスデータを扱うようになってからは、簡単ではありますが機械学習的なこともやってきました。今は、業界を変えて色々な知見に触れていますが、分子生物学的なデータ以外にもいじれるようになりたいと考えています。
データ取得から解釈に関するアウトプットの流れ
データの取得
データの確認
データの解析計画の立案
解析作業
成果物の作成(プレゼン資料、論文化等)
どこを業務改善しようと思ったか
アカデミアで作業する際には、4.解析作業と5.成果物の作成の点でした。
アカデミアでの解析作業を改善するために、以下の方法を取り入れました:
Excelを使った自動化:
簡単な実験データの解析に対しては、Excelでテンプレートを作成し、マクロを組むことで自動化を実現しました。これにより、手動でのデータ入力や計算の手間を削減し、ヒューマンエラーを減少させました。
オミクス解析環境の整備:
オミクス解析に対しては、ターミナルで簡単に解析を実行できるようにスクリプトを作成しました。これにより、コマンドを少し叩くだけで解析が完了するようにしました。
Google Colab上に解析環境を構築し、誰でも簡単に標準化された解析を実行できるようにしました。Colabのノートブックを共有することで、他の研究者も同じ環境で解析を行うことができ、一貫性のある結果を得ることができました。
サーバーを立てて、jupoyter notebook等を研究室内で公開して解析の手順が可視化される(コピペできる)ようにすることで、解析手順を真似できるようにシステムを作りました。
成果物の作成について
結果の議論の工夫:
いちいち会議を組むのもだるいので、ダッシュボードアプリと掲示板的なものを作成し、実験結果に対して議論できるようにしました。
今後の取り組み
まだアカデミア業務はしておりますが、他の分野においても手広く業務改善の提案ができればと思っています。一方で、アカデミアの研究しか経験がないので、どの辺がボトルネックになるのか知りたいです。
アンケートご協力のお願い
アカデミア以外のデータ解析、データサイエンティスト等の世界があまりわからずといったところなので、今後の取り組みの参考として以下のアンケートにお答えいただけると幸いです。コメント等もいただけますと幸いです。
Google Form
ぜひご協力いただけますと幸いです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?