Wintersports
冬のスポーツといえば
そう! "スノーボード"ですよね!
先日行ったスノボは
ここ最近で1番楽しかったです!
なぜ楽しかったのか。
個人的に考えてみました。
1.車のランダム配置
車2台で向かう道中、
あみだくじで都度々車を割り当てていた
→あまり話したことない人と話が出来たため
2.共通の友人で向かった
みんなの顔と名前は知っている段階(別のイベントに個々で行っている)で集まった
→共通の会話ができ、共有しやすかったため
3.まとまって行動していた
スピードが速い人も遅い人に合わせて
リフトはまとまって一緒に乗っていた
→分裂することがなかったので、お昼や休憩も一緒に摂ることができたため
4.怪我撲滅
毎回、けが人が出るという負のスパイラルに陥る会だった為、絶対に回避しようという、みんなの意思が強かった
→結果的に誰も怪我することなく、笑いが絶えなかったため
なにかめちゃくちゃ楽しいことがあった時
成功した、上手くいったと感じた時は
必ず落とし込みをしようと思った。
普段からよかったと思う道筋を
アウトプットできていれば
楽しくないなと感じた時、上手くいかないなと感じた時に挽回できる思考が身につくのではないか。
上手くいかなかった時の
状況と反省も併せてアウトプットしていこ。