
Day27
29/8/2024
晴れ🌞
30.6℃🌡️
72%💧
6:45起床。夫はすでに家をでていた模様。朝んぽチャンスが〜とか思いながらトイレに行こうとしたら、ガチャっと音がして夫が帰ってきた。タオルを忘れたらしい。そう、香港はちょっと歩いただけで滝汗がでるのでタオルは必須。なんせ湿度がすごい。
ダッシュで準備して一緒に出発できた。
月火水が朝んぽいけなかったので、なんだか久しぶりに感じた。天気が良くて気持ちよかった。

朝ごはんは楽しみにしていたTasteスーパーのパイナップルパンwithバターを自宅で。

味は普通。湾仔にある金鳳茶餐廳のパイナップルパンには勝てないなと思い出し、食べながら食べたくなる現象。生地が全然違うんよなあ。(Day14に登場)
家事やらをこなし、今日はNetflixでドキュメンタリーのとんでもカオス!「ウッドストック1999」を観た。衝撃と本当にカオスだった。インフラの整備の足りてなさ、儲けに走った運営、あんなことになる。
やはりお客さん第一に考えてないからそうなる。
出演者の豪華さがすごすぎる、、コーン、オフスプ、レイジ、メタリカ、ファットボーイスリム、レッチリなどなど。参加者のインタビューと、少しだけど演者のパフォーマンスや雰囲気もみれたのが良かった。
夕食後、初めて夜散歩に繰り出してみることにした。
夫を誘うも、断られる。(また汗をかくのが嫌とのこと)笑
19:45頃に家をでて20:00から毎日やっているシンフォニーオブライツに間に合うように出発。
朝と全然違う景色。正直めちゃくちゃ感動した!
夜に異国の地で散歩に出るのは怖かったが、散歩してる人やジョギングしてる人などたくさんいて、夜景が開けてみえるプロムナード沿いはホテルなので治安も悪くない。
いや、ビビるレベルで綺麗だった。
ベンチもあるので、お酒の飲みながらゆっくり景色をみるっていうのもよさそう。
家から歩いてみれるこんな贅沢なことある?と感激しつつ、駐在の約4年はあっという間に過ぎ去るだろうから堪能しようと思った。

マンションへ帰ってくると、大きな蝶が飾られていた。でっか!と驚いたが香港は中秋とても力を入れるらしいのでいろいろ飾り付けが楽しみだ。

そして炭酸系が飲みたくなって、クラブハウス内の自販機で初めての自販機購入。
①先に買いたいものの金額設定ボタンを押す
②オクトパスカードをかざす
③飲みたいもののボタンを押す


大人になるにつれて初体験はどんどん減っていくが
異国ではあらゆる体験が刺激的。脳が活性化されてよさそう。夫にはコーラ。
本日はトータルで8518歩。いい感じだ。
0:00就寝。
今日の発見
●夜散歩中、イカ釣りをしてる人がいて本当に2匹くらい釣れてた。墨がふきだしているのをみれた
●自販機の買い方が若干違う
●朝だけではなく夜も半裸おじさんジョギングしてた