![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41813862/rectangle_large_type_2_067726f91fff5e08bdb941c8a9530ef6.jpg?width=1200)
PPKがいい
PPKがいい。PPKとはピンピンコロリのことです。
以前ほど頻繁に使われていないようですが、老人には定着した言葉です。
人は死ぬ。早い遅いはあるけど、間違いなく死にます。老境になると年齢の離れていない知り合いがぼちぼち鬼籍にはいる。いづれは我が身も、だ。
長患いして死ぬのは御免こうむりたい。かといって即死とはいえ事故死は避けたい。なんの苦痛もなくポックリと逝きたい。おそらく多くの老人の願いだろう。
だけど、願い通りにはいかない現実を多く見ている。せめて、モルヒネ漬けでもいいから、痛みを感じずにあの世に行きたい。欧州の一部の国で制度化されている安楽死も他人事ではありません。