勝気な女。
若い時に比べて
自分の能力とか自分の性格に対して
受け入れられるようになったなと思います。
そこまで物事に必死にならなくなりました、
長所も短所も認めて、自分のできることを伸ばす
というか。
だけど仕事で失敗したり
自分が自信を持って作った資料とか内容について
否定されるとやっぱりムッとしてしまいます。
久しぶりにそういうことがありました。
昔ほど負けん気は、強くなくなったし
散々自分がいかに勉強が出来ないかを
理解し、諦めたつもりでした。笑
マウント女子とか向上心があってすごいなぁ〜
なーんて側から見てる人間だと思ってたけど。
やっぱり勝気な私もいるみたい。
自分の実力なんて知れてるのに
どこかで悔しいと思っている自分が居ることが
ちょっと大人気ないなぁと、
情けなくなったりもします。
意見されたことにちょっと悔しくなって
言い返すのだけどそれも早口だし
なんだか必死に食い下がろうとする自分を
「あーカッコ悪い」
て分かってるんです。
でもクールに受け入れられず、興奮しちゃう。
終わった後にはなんかすごく疲れたりして
なんかいいことないかなぁ〜
とフラフラ帰る金曜日の夜です。