
つるみbgくらぶ 改め 横浜川崎ボードゲーム倶楽部
こんにちは
つるみbgくらぶです。
noteが流行っていると聞いてデビューしました。
これまで私たちは「つるみbgくらぶ」として活動して参りましたが、2020年より突如改名致します。
2020年からはどうぞ我々の活動を「横浜川崎ボードゲーム倶楽部」と呼んでくださいませ。
********************
メンバー紹介します。
こちらが中二病を拗らせたまま大人になったボードゲーム倶楽部のメンバーです。
7つの習慣ゴールドナビゲーター ろぎー
レモン汁は心臓より高い位置から落とすことを信条としており、ターゲット(唐揚げ)にピンポイントで当てないと死ぬと思っている。
戦略MGマスター 直樹
寿司ネタがどんなにこぼれていても決してこぼさず一口で食べることを信条としており、イクラ一粒でも口からこぼれたら死ぬと思っている。
すえひろ(中二くさい設定がほしい)
寿司をおかずにバスチーを食べることを信条としており、定番(マグロ)に走ったら死ぬと思っている。この後かにみそを食べて死んだ。
ともう一人入れて、現在のメンバーは4名。
(もう一人はおめでたいことがあって来れなかった。)
ボードゲームを中心とした遊び、学びに力を入れるのは変わらないとして、2020年は出会い、繋がりにも力を入れて活動していこうと思っています。よろしくお願いします。
noteはすえひろが担当します。
********************
2020/01/08
というわけで、川崎のスシローでボードゲーム倶楽部新年会を行いました。
バスチーを食べる会だと思っていたのは私だけ。
寿司食いながらバスチー食べていたのも私だけ。
直樹さんに注文タブレット持たせるとMGばりのスピード感で寿司が運ばれてくるからたまにタブレット取り上げなきゃな…と思った1月の寒い夜。
1月は直樹さんの誕生日月。
ろぎーとすえひろでお祝いしました。
「直樹さんマリオ好きって言ったよね?」
↑ほぼ恐喝。
この日、3人ともが198○年生まれだと判明した。
********************
ろぎーがFacebookに、横浜川崎ボードゲーム倶楽部のグループページを作りました!
倶楽部の主旨や開催場所、参加方法や参加費諸々書いてあるのでぜひ読んでみてください♪
参加お待ちしています✧◝(⁰▿⁰)◜✧