
鍼灸って効くんですか??その3
こんにちは。さいたま市にある鍼灸院・リラクゼーションサロン Yeji (イェジ)浦和で代表をしております、かやまようへいと申します。
「鍼灸って効くんですか?」という問いに対して、なぜ効くのか?どのように効くのか?という点についてYejiの考え方をお伝えさせていただいております。
今回は第3回です。
ある治療が「効く」とは、
自分の体がある治療に対して何か反応をし、そのことを感じること
と定義し、そこから言えることとして、
治療法自体が症状を取り去るわけではなく、あくまで自分の体の反応の結果である
というお話でした。
そしてもう一つ大事なことが言えます。
それは、
体に起こった反応を感じられなければ、効かない、ということになってしまう
ということです。
さて、効くということを一応このように定義したうえで、鍼灸って効くんですか、について考えてみたいと思います。
先程の定義に従えば、
効くかどうかは、体が反応するかどうかということ
と言い換えることができます。
このことに関しては、鍼灸は圧倒的なポテンシャルを有しているといっていいでしょう。
というのも、体が反応するとは具体的にどういうことかというと、
外的および内的な環境変化に対して、細胞を単位とする組織、器官が応答する
ということです。
それでは、外的および内的な環境変化とは一体なんでしょうか?
【その4に続く】

ご予約はLINEからも受け付けております。QRコードを読み込み→「お名前・ご希望の日時・コース」をお送りください。
Yeji浦和
〒336-0021埼玉県さいたま市南区別所3-16-11
泰合ビル401
048-767-3069
#鍼灸
#美容鍼
#リラクゼーションサロン
#リンパドレナージュ
#マッサージ
#リンパマッサージ
#産後ケア
#頭痛専門
#痩身
#整体
#骨盤矯正
#大宮
#さいたま新都心
#北浦和
#浦和
#武蔵浦和
#中浦和