
ガンダムのジオンは何のメタファーだったのか?
⚠️情報と自分の解釈🐷
ガンダムの敵キャラクターのジオンはどの立場かって思っていた。
主人公アムロからするとシャア達は決して悪いやつには思えず、彼の妹や彼女をみたら悪だと思うのはダメだと思ったりしている。
ガンダムダブルゼータなんか禁断の愛の物語だったと言う。
さて、そんなガンダムシリーズになんのメタファーか考えてみる
赤だからソビエト連邦
赤だからデーンでしょう!!
YouTubeバーバパパの影響強い
赤はアジア人好きな色なんだよね。
しかし、敵対してるのが「地球”連邦”軍」だからアムロ側がソビエト”連邦”になっちゃうんだわ。
西ドイツと東ドイツ
白と赤って争ってたが
今回は赤と青だ。
西と東から独立しようとしてるのがわかる
だから、赤と青
なんか朝鮮半島に通じるような気もする。
ジオンがナチス・ドイツと大日本帝国
小さい国なのに大ってよく言ったわ
韓国もだけど笑
確かにマチュちゃんは日本人だわな
制服着た女子高生
男性もシュウジだし、シジ?
でも、シャア達がやってる事はほとんど残酷で民間人ぶち殺しまくり
女性は倫理観欠落
主人公らの女性達は完全弱者
マフィセントより最強やん
イギリスとアメリカ
地球連邦軍がイギリスで
ジオンはアメリカ
スティールボールランみたいだな
ジョジョ七部
アムロ不在、シャアがガンダムに乗る路線
アムロが優し過ぎて一年以上戦争したが
シャアがガンダムに乗ると一年たらず
勝利を収め、戦争が終わり平和になって英雄
まあ、ドイツ軍勝ってる路線って言われてるけどさ
ドイツや日本勝ったら、朝鮮半島に恨みかわれること無く仲良く暮らしたりしてた可能性もあるんだよ。
多分…
いや、どうだろうか?
ジークアクスは平和なのか?
難民の女の子ニャアンと年齢が近い女性と出会い
運び屋と言う犯罪犯してる子を助ける為にガンダムにのり大暴れって
難民いるって事はよ平和ではないし、幸せではない
偽善者主人公が大暴し、世間ぶち壊す話という
面白いじゃないか!
まあ、赤ってやっぱり
独裁で共〇主義ってわけかな?