
2023.10月1日 あと半年🍁
いよいよ、10月になりましたね♪
私は、来年の春から、ガラッと生活のスタイルが変わるので
現在の暮らし方は、残すところあと半年となります。
残り少ない時間を大切に、存分に楽しみつつ
味わいながら、過ごして参りたいと思います🤗
☆

2023年9月号『ハンディクラフツ』届きました!
来年からは、自分用のウェアを手編みできる時間が持てるといいなぁ……
そういえば、この号の中に
日本手芸普及協会の、
インボイス制度 適格請求書発行事業者登録番号 が
記載されていました!(^-^)
手広く活動なさっている先生方の中には
課税事業者として、登録された方も多くいらっしゃるのでしょうね。
インボイス登録者番号を持つって、カッコいいな と、尊敬と憧憬の想いを感じちゃいます💖
なのですが。私自身は、課税事業者として登録することはなくて
無登録者としてやれる範囲内の営利活動しか、やらないつもりです。
将来的に、取引先との関連で、
インボイス登録事業者(課税事業者)であることが求められることになったら
ハンドメイド作家、辞めます🤗
個人的な趣味の範疇で、編んだり縫ったり
楽しんだり、ボランティアしたり
ただの手芸愛好家として、生きたいですね。
そうなっても、もちろん、日本手芸普及協会の会員は継続します!
すごく、勉強になりますから。
☆
話変わって、最後に 今年の夏に読んでいた図書について




夏には、やはり (冒険ものが読みたい!) ということで
トールキン氏 著 の『ホビットの冒険』と『指輪物語』を読了しました。そして、この機に、DVD版『ホビット』,『ロード・オブ・ザ・リング』も 鑑賞しました。
原作も映画版も、どちらも素晴らしかったです。
「映画版しか観たことない」という方には
ぜひぜひ、原作の本も読んでいただきたいです!!
映像作品とはまた違った、文章作品ならではの味わいがありますね📚️