![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86270013/rectangle_large_type_2_170bffb67b43006cf593ea9ff0c9c65f.png?width=1200)
ただ、生きる意味を求めるだけ。
僕の人生のテーマ。生きる意味を与える。
生きたいと思えることは無く、死のうと思えることも無い。
僕はこのまま、ただ波に揺られ、時の流れに逆らうこともできずに死んでいくのだろうか。
あなたの人生に生きる意味はあるか。
生の使い道は決まっているか。
命を賭けたいと思えることはあるか。
幸せとは何か知っているか。
幸せなんて、そもそも存在するのだろうか。
あなたの人生に問いを投げたい。
生を賭けたいと思える事はありますか。
それが、金、愛なんだっていい。
愛がなんだ。欲がなんだ。喜びがなんだ。
ただ、人生の果てに火が点りますように。
僕の端折った自己紹介。
横山桂大。よこやまけいた。三重県津市生まれ。20歳。繊細さん。
聴覚過敏。視覚過敏。厭世主義。反出生主義。無性愛者。
人生で後悔していることは、あの日死ねなかったこと。
好きとは何か。愛するとは何か。よくわかっていない人。
お金持ちになりたいと思わない。
名誉も権力も欲しくない。
ただ、喜の姿を求め路頭に迷う20歳。
そんな感じ。
興味を持っていただけたら、下のリンクから覗いてみてください。
「積極的に生きる理由もなければ、積極的に死ぬ理由もない」
青く深い海に沈みたい衝動を抑えられない時がある。
瞼を閉じて永眠の呪縛を受けたいと思う夜がある。
希望や望みなど、持ち得ていないのに、朝が来る。
なにを持って生きたいと思えるのか。
成し遂げたいことがある。それが生きる意味というものだろうか。
守りたいものがある。それが生きる意味というものだろうか。
愛したいひとがいる。それが生きる意味というものだろうか。
なにがあったら死にたいと思えるのか。
何かを成し遂げた時。その時、死にたいと思うのだろうか。
絶望に寄り添った時。その時、死にたいと思うのだろうか。
生きる望みがない時。その時、死にたいと思うのだろうか。
「死にたい」が僕の常套句、だ。
生きること、そのものが辛く、楽なものではない。
と、性悪説に深く共感した。
欲が見え隠れする人。誰かに認められるために生きる人。
愛に溺れる人。夢物語に耽る人。果てしない欲に苛まれている人。
その全てが嫌いで吐き気を催してきた過去がある。
好きになられると気持ちが悪いと逃げてしまう。
愛情を受けると食欲不振に陥ってしまった過去がある。
こうして僕は、存在価値。世界の役に立てる瞬間。生きる意味。
それが発見されるまで、「死にたい」という常套句を口にするのだろう。
積極的に死にたい訳でもないのに、「死にたい」という言葉が零れる。
ただ、世界に絶望しているだけ。なのか。
死ねなかった過去から、「死」を美しいと錯覚している。のか。
ともかく、死ねるなら死にたい。
役に立って、死ねるなら、召集令をください。
と思ってきた。
生きる意味を与えたい。
生きる意味。
つまり、積極的に生きたいと思える理由。
全人類が「積極的に生きたい」と生を受け入れてほしい。と願う。
そんな僕にでもできることがある気がしているんだ。
・曇りがかった心を磨くこと。
・絶望の淵に寄り添うこと。
・自尊心を与えること。
・あなたというひとりの人間を認識させること。
「積極的に生きたい」そう言えない方々へ。
人生のほんの少し。
1時間だけ、僕に時間をもらえませんか。
僕も正直、積極的に生きたいと思えてはいない。が、
あなたの心に火を灯すことはできると確信している。
なぜなら、多くの人の絶望の淵を覗いてきたから。
あなたの心が汚れているなら、磨く。
あなたの心が働かないなら、燃料を注ぐ。
そんなことができるのであれば、いくらでもやりたい。
あなたの心を磨かせてもらえませんか?
それが僕の生きる意味になる気がしているんです。
お金は必要ありません。あなたの裸の心が欲しいだけ。
生きづらい世界だからこそ。
生きづらいと感じて生きてきた。
自分は変だと指摘され続けてきた。
僕はサイボーグ。不良品。
生きづらいと訴える人たちで、仲良くやりませんか。
生きるとは何か。社会への愚痴を吐きませんか。
心の底で繋がれる人を求めて。
深いところで交われる人を求めて。
少しでも、この世界が生きやすくなりますように。
人は心の声を聞くことをいつも忘れちゃうんだ。
それが大切だってわかっているのに。
心の声を聞いてあげることを忘れないで。
ただ、心を信じて、賭けてみて。
あなたの心が道標になり、導いてくれるはず。
その心を磨く。いつも綺麗にしておいて。
そしたら、世界が希望に溢れるから。
生きづらいという思いを誰かにぶつけて。
少しでも、この世界が生きやすくなればいいな。
それでは。