
小型印集め | 切手の博物館へ行く
9月21日(土)
目白駅近くにある切手の博物館で
Otegamiフリマが開催されていたので、
限定の小型印をもらいに行ってきました🎵

以前、紙博で購入した切手(最後の1枚)に押してもらいました!
秋の小型印はモンブラン🌰
秋っぽくてカワイイです〜

今回のOtegamiフリマでは、外国郵政の記念押印もありました。
昨年の全国切手展でフィンランド郵政の
クリスマスデザインの押印をしていただいて、
『この展覧会に参加すると海外の小型印も押してもらえるのか!!来年も参加しよう!!』と息巻いていたのですが、
他のイベントでも海外の記念押印してもらえるタイミングがあるんですね( ゚д゚)


エストニア郵政のデザインは
北欧の自然豊かな雰囲気が感じられてステキ……
カナダ郵政のデザイン、
切手の刺繍デザインが繊細でじっと見つめてしまいます。
外国郵政の記念押印は日によって押印デザインが変わっていて、
前日のデザインも欲しかったなぁ。
ちなみに前日のデザインは
エストニアは『どんぐり』、カナダは『ラッコの親子』でした🦦
フリマでarmeriaさんが出店していたら
切手を購入したかったのですが、
今回は出店されておらず、
creemaで出店されているのを見つけたので、
そちらから購入することとします🩵
お店をひと回り、
最後に出張郵便局から切手を購入して帰りました✉️

パッと目に入ってきて、可愛かったので購入。
風景印を集めるときに使います🐈
ここまで読んできただきありがとうございました!!
ステキな週末をお過ごしくださいませ〜🍀