見出し画像

3日目|愛知・三重旅行

10/7 〜観光と観劇と〜

名古屋といえば……モーニング!!!
ホテルの周りを検索しただけでも、喫茶店がたっくさん。
朝早くから行列のできているお店も多かったので、
モーニングを狙っている方はリサーチしっかりめにした方がいいかもしれません。

我々は喫茶ニューポピーに行きました!
こちらも伺った時にはすでに満席。
待ち人予約をして、その辺をフラフラ〜

30分くらい待って、順番が回ってきたのでお店へ。
コーヒー豆が敷き詰められたテーブルに感動!!
『New Poppy』が印字されたカップもすてき。

待ってました!!
あんこトースト!!
大好きなゆでたまごがついているのもうれしい…….
パンは胡麻がたくさん入った厚切りパン。
甘いのとコーヒーで幸せ〜


お昼

こちらも名古屋といえば、ひつまぶし!!
行きたいお店があったら予約しておいた方がいいかも。
夫の同僚おすすめのひつまぶし屋さんは数時間待ちで断念し、
『しら河』でひつまぶしをいただきました。
う巻きも肝吸いもついていて最高っ

とってもおいしかった〜
満腹っ

腹ごなしに名古屋城までお散歩。
遠くに見えるお城にワクワク。

この時はまだ知らない。
お城に入れないということを…..
工事中で入れなかったよ
名古屋城
マンホールがかわいい

工事中で天守閣の見学ができなかったのは残念でしたが、
広場で『名古屋おもてなし武将隊』のパフォーマンスを見れて、楽しかったです。
この時は前田慶次のパフォーマンスだったのですが、いろんな武将が登場するよう。

出陣スケジュールはこちら💁


甲斐みのりさんが紹介していたお菓子屋さんにも行った❤️🤍💙

この日のメインは劇団四季の『キャッツ』。
(現在、名古屋での公演は終了しています)

夫の猛プッシュで観に行きました。
まず、セットに感激✨
劇場に足を踏み入れた瞬間、猫気分になれます。

猫目線なので物が全部大きい
見えるかな〜…..
右端の方にスガキヤのラーメン袋もあります

歌もダンスも本当に素晴らしくて、
「おっど〜ろいたもんだ、すっば〜らしいやつさ🎵」の歌が頭から離れない大興奮の中、ビールで乾杯。

フィッシュ&チップスを食べながら、
海外版のキャッツも観に行きたい、
四季のキャッツももう一度見たいから四季の会に入るかなどと相談。

最高の1日でした!!
(四季の会に入りました笑)


いいなと思ったら応援しよう!