![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51880641/rectangle_large_type_2_d73d55a9bba1b3218be7da62d58c9933.jpeg?width=1200)
【海外から帰国の検疫所指定の宿泊施設ってどんなとこ?】@アパホテル両国
こんにちは。つばさです。
世界的なコロン感染拡大で日本に一時帰国を予定している方も多いと思います。しかし、どんなホテルで隔離されるのかあまり情報がありませんね。そこで私がとまったホテルについて、情報を発信しようとおもいます。
私が3日間宿泊したのはアパホテル&リゾート両国駅タワーです。両国の駅前にある31階建てのタワーホテルです。現在、通常営業はしておらず、日本への帰国者専用の隔離ホテルとなっています。
かなりの大人数が収容できるとあって、毎日空港からバスがこのホテルに来ています。羽田空港からはおよそ1時弱ぐらいですね。ホテルの中は非常にきれいで部屋には50型のテレビがあったり、とても快適でした。
シングルルームはこんな感じです。ベットもふかふかで非常に快適でした。
トリプルルームもありますので、家族連れにも対応できる施設になっていますね。
隔離期間の間は部屋から一切出ることはできません。ニュースでは台湾の隔離施設で8秒間外に出た人に36万円の罰金を命令した事例もありましたので、注意しましょう。
このホテルにはレストランやプールや大浴場やコインランドリーの施設があありますが、現在はコインランドリーのみ使用が可能。ただし、フロントに予約して使う方式で人の交流がないようコントロールされています。
食事は3回部屋のドアまでお弁当を届けてもらえます。朝食は7:30頃、昼食は12:00頃、夕食は18:00頃です。毎回メニューも変わって飽きずに過ごすことができました。ただ、汁物がないので、粉のスープを持ってくればよかったなぁ~と思いました。宿泊施設のしおりというものを入居するともらいます。こちらも参考に画像をアップしておきます。この施設では飲酒、喫煙ができないことになっているので、喫煙する方は別のホテルに行くことになると思います。
以上のように対策はばっちり取られた施設で過ごすので、感染への不安は一切ありませんでした。この3日間の隔離後の14日間までの隔離期間については、自己責任の領域がとても増えるので、今まで以上に感染への意識を維持して過ごしたいと思います。
みなさんもぜひ、気持ちを引き締めて、感染しない、感染させないようがんばっていきましょう。