能勢の山奥へ その3 13 Yuki(ゆうき) 2023年8月22日 19:08 妙見山からリフトを降りると、謎の線路を発見。 でもこれ使われてなくない? 実はここにはミニサイズの森林鉄道があった。能勢電鉄が造った本格中の本格。しかし、20年の節目で廃線になった。 廃線だけどこの状態は生きてる感じが出てる。 藤棚 天然水が湧き出ていた。これちょっと硬めやなぁ。ファミマで売ってる緑ラベルの中硬水みたいな。 妙見の森にいる謎の木造り人形。 自然にまつわるミニクイズ 小高い丘の頂上に待合室。 能勢電鉄の企画で造られたアート作品。 そして線路。今にも列車が来そうな、銀河鉄道の世界。 0キロポストもある。 遠くに妙見山。 線路と同じくアート作品であるブランコ。ハイジの世界やん。 少し歩くとバーベキュー場が見える。 賑わってそうだが、来年閉鎖される予定。 石ころがハートっぽい(?) 瓦を投げてみた。 3枚中1枚入った。 こんなとこにも人形。 黒豆が入った「もなか」。丹波篠山産のいい黒豆がつぶつぶ入ったる。 いいなと思ったら応援しよう! ストリートミュージシャンの投げ銭のような感覚でお気軽にどうぞ。 チップで応援する #アート #川西市 #黒豆 #丹波篠山 #能勢電鉄 #バーベキューテラス #妙見の森 13