メトロ&都営、いろいろ乗った。 13 Yuki(ゆうき) 2023年8月5日 21:51 大江戸線12-000(いちまんにせん)形。大江戸線全通時に増備された銀の車両。 銀座線って天井狭い。御堂筋線でもここまでちゃうしなぁ。 銀座線1000系。東京地下鉄道の「1000形」をオマージュし、レモンイエローや丸いライト類が採用。これを忠実に再現した「特別モデル」もいる。 千代田線。でもそこにいるのはJR。 千代田線16000系。神戸に似たようなやつおったなぁ。 都営地下鉄三田線6300形。「竜巻」と称される独特のモーターが特徴。 白金高輪駅。ドアの重厚感凄いけど、お金掛けたなぁ。 南北線9000形。だいぶ見づらい 埼玉高速鉄道2000系。違う車両が入り乱れるから撮り鉄にとってはパラダイス。 ヨルシカデザインの24時間券でメトロ三昧。飾るだけでもいいけど、個人的には使わないともったいない。 半蔵門線17000系。パープルの可愛さとギラついたライトのギャップ萌えが🫰 赤坂見附駅。丸ノ内線と銀座線を階段レスで乗り換えできる。 丸ノ内線の新星「2000系」真っ赤な車体と路線名にちなんだ「丸窓」を至る所に採用。 さらに、地下鉄なのに充電スペースも装備。充電足りるかは知らんけど… 従来車の02系。赤帯の「サインウェーブ」は最初はなかったが、リニューアル工事で復活。伝統が息を吹き返した。 東西線05系の初期モデル 「アルミ・リサイクルカー」。引退した電車のアルミを使って新たな電車として再生させた。デビューは90年台だから、言われる前からSDGsしてたってことやん。 05系初期モデルのリニューアル車両。青が濃くなった。 東葉高速鉄道2000系。水色の路線でこの色はかなり目立つ。 15000系。 混雑の激しい東西線で活躍するために扉を倍の大きさにしたのが特徴。関西でこんな扉見たことない。 日比谷線13000系。グレーの車体がトレードマーク。 直通する東武の「70000型」。寸法両数など日比谷線と似たもの同士で作っている。 行き先、お父さん昔住んでたとこやぁーー😆 有楽町線を走る東武9000型。40年以上活躍していて、かなりの古株。 有楽町線10000系。副都心線メインの車両だが、有楽町線と共通で使用される。 副都心線を走る「みなとみらい線」Y500系。撮れてはいないが側面はポケモン装飾が施されていた。 こんなところに営団。 渋谷駅のM字屋根かっこええなぁ。アーチの駅はたくさんあるけど、見た中で一番洒落てる。 #ヨルシカ #東京メトロ #東武東上線 #都営地下鉄 #埼玉高速鉄道 #東武スカイツリーライン #みなとみらい線 #東京メトロ24時間券 13 ストリートミュージシャンの投げ銭のような感覚でお気軽にどうぞ。 サポート