
スカーレットな夜と音楽
青春18きっぷの5回目。夜明け前から滋賀や神戸方面で乗り倒してきた。

そんな午後は、昼食を自炊で腹ごしらえした後、1泊してある私鉄を乗り倒すことにした。





京都から新快速、東海道線などを乗り継いで岐阜へ。ここからは乗りたかった私鉄へ。





「名鉄」こと「名古屋鉄道」。愛知と岐阜の2県に跨る私鉄。「スカーレット」の赤いボディが東海地方ではお馴染み。名古屋を起点に犬山、豊橋、津島、中部空港、知多半島など各地を網羅する。

ここから名古屋へ向かうが、オタク本能からあえて犬山へ迂回することにし、「各務原線」のホームへ。
特急みたいな普通列車


そこで待っていたのは1800系!2両編成で普通列車として走る他、ラッシュアワーには岐阜or犬山寄りに連結して「特急」「快速特急」としても活躍する。


そのため車内は、転換クロスシートや大きな窓、ロールカーテンなどが備えられていて、かなりハイグレード。なかなか良いのに巡り会えた感。

既に日没を迎えて真っ暗にはなったが、「ヨルシカ」がよく似合う光景。反対にかなりかっ飛ばしてる感も楽しかったりする。



新那加駅からは急行にJUMP UP。最初の時点で普通表示。「新那加からは急行になります」と放送ぐらいだからかなり初心者泣かせだろう。それでも、90km/hで快調に飛ばすのは車両のビジュアルに合ってる感。
赤い特急×リョクシャカ
犬山までやってきて、今度は特急で名古屋へ南下する。




犬山駅には新可児方面の広見線や地下鉄上飯田線方面の小牧線、犬山線、新鵜沼と各務原線方面の4方面が分岐。様々な列車が顔を合わせる。運が良ければ、鶴舞線と上飯田線が揃うことも。しばらく時間を潰すとやってきた。

「パノラマスーパー」こと1200系。2階に上がった展望の指定席が特徴。長らく看板特急として活躍している。



本当はあの席を指定をしたかったが、自販機みたいのが見当たらず、窓口でも指定できるのかが不安過ぎて諦めた。プラス夜の暗がりより昼が良い。
それでも、音楽は楽しい。「リョクシャカ」の曲には『スカーレット』という文字通りの「名鉄ソング」があって、これを夜の名鉄特急で聴くという夢を叶えられた。他にも同じ題名で「スキマスイッチ」も曲を出していて、そのぐらい“県民的赤い電車”なのが窺える。
おまけの晩ご飯



いいなと思ったら応援しよう!
