![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80369990/rectangle_large_type_2_b114ce0c97f0b8e532de144a2f246111.jpg?width=1200)
旅先と近くの路面電車
6月10日は「路面電車の日」。6と10を路面電車の語呂に合わせ、路面電車利用促進を推進しようという日だ。かつては欠かせない市民の足だったものの、高度成長期や自家用車の普及、交通渋滞悪化などの理由でクルマや地下鉄などに置き換えられ、次第に数を減らしていった。
とはいえ、地方では現役で走ってるとこは数多くて、「LRT」という次世代型低床路面電車の注目、カーボンニュートラルなど環境面で見直されている面がある。
路面電車が無いところに住んでいる故に日常的に見れるものではないし、教習所で路面電車の安全地帯のルールも今ではあやふやなほど。(いやそもそも乗らんやろ!)とはいえ、京阪神近隣という範囲で言えば意外と馴染みがあったりする。
ここから先は
1,643字
/
9画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
ストリートミュージシャンの投げ銭のような感覚でお気軽にどうぞ。