嵐電いろいろ撮ってみた。 10 Yuki(ゆうき) 2023年8月19日 07:51 モボ101形。90年以上走っている嵐電最古参。だが、新型車「キョウトラム」への置き換えが決定している。 モボ611形。嵐電ではよく見かける顔。どの形式のモーターを「おさがり」したかで形式が変わる。 CM「ながーーーい、おつきあい」でお馴染み「京都銀行」の広告。特に、夏の高校野球ではスポンサー故にCMが1日何十回も流れる。 後ろには「モボ501形」数が少なく、最初はドア位置が違っていた異端児。今のスタイルに改造されてからは稼働機会が大幅に増えた。 盛り土が築かれている。JRとクロスする部分やし、JRが地上やった頃は嵐電が乗り越えてたんやろな。 「井筒の生八ツ橋『夕子』」ラッピング電車。嵐電では嵐山到着の放送で「嵐山です、おこしやす。井筒の、夕子♪」というCMソングが流れる。 2000年代には、テレビCMもあって、「夕子ちゃん」「おばあちゃん」とともに先代のラッピング電車が登場していた。懐かしいなぁ☺️ たしかこういう形のが、「夕子」ラッピングやってたの覚えてんねん。 モボ301形。昭和から平成中期まで纏っていた「京福カラー」から「京紫」に変えられていないレアな車両。 嵐電の他、かつて同じ会社だった「叡山電車」でも同じカラーがいた。 新型登場による動向が気になるところ。 映画村のヘッドマーク付き。 「ニッポン・シネマレトロ・キョウト」100年の「京都の映画史」をいろんな形で伝えるプロジェクト。嵐電が中心になって活動している。 ノーマルな京紫。 西院(さい)の車庫。 左から2番目の線路の奥には電動貨車が「眠ってる」。稼働機会が少ないため、走ってるのを見れたらラッキー。 ビル群と嵐電。 雨に濡れずに乗り換え。 四条通を跨ぐ嵐電。 ここの踏切は電子音ではなく、電鈴式。一般的なのではなく、「ゴング」のような音が「カンカンカン」と聞こえる。言うなれば、「踏切の生演奏」 いいなと思ったら応援しよう! ストリートミュージシャンの投げ銭のような感覚でお気軽にどうぞ。 チップで応援する #嵐電 #京福電鉄 #夕子 #京都銀行 #西院駅 #井筒八つ橋本舗 10