「ちいかわ」ヘッドマーク電車とフォトスポット。 16 Yuki(ゆうき) 2023年8月25日 17:58 「ちいかわ」デザインの阪急1日乗車券。デザインは電車のデジタルサイネージで出てくるCMの 1シーン 「ちいかわ」ラッピングに加えて、支線ではヘッドマーク電車も運行。嵐山線は「うさぎ」が付いている。 「嵐山駅」フォトスポット。 日が変わって、大雨の「石橋阪大前」へ。 箕面線は「ちいかわ」。 前後で違う顔。かつてラッシュの特急で10両増結用に使ってた。それがダイヤ改正で消えたことで、余ったもの同士でコンビを組むことに。 運転台にその名残り。連結の手間を省くためなのか、基本的に使用車両が固定されていた。束の間のオタク魂。 7000系「ちいかわ」ヘッドマーク付き。対象路線を担当する全編成に付いているから、ほぼ確実に見れる。 「箕面(みのお)駅」のフォトスポット。こちらは集合写真ver。 「5100系」にも付いている。箕面線は形式違いが多いからそれも楽しかったりも。 少し移動して「伊丹(いたみ)」へ。 「伊丹駅」のフォトスポット。電車に乗ってる画。 伊丹線は「ハチワレ」。ラッピング列車の走る線の接続に合わせている。 どいつもこいつも同じ顔ばかりの「伊丹線」 塚口駅のポップアップショップへ。 劇中に出てくるヨーグルトをイメージしたシューアイス。さっぱり味でおいしいなぁ。「ちいかわ」「うさぎ」のパッケージもある。 いいなと思ったら応援しよう! ストリートミュージシャンの投げ銭のような感覚でお気軽にどうぞ。 チップで応援する #ちいかわ #阪急電車 #洋菓子のヒロタ #シューアイス 16