大阪くらしの今昔館に行ってみた その2 11 Yuki(ゆうき) 2023年10月24日 19:05 江戸時代の「大坂」を見たら次のフロアへ。 途中には現代の「大阪」 このゾーンは、「近代の大阪」のくらしが紹介されている。 トースターとアイロン。 大阪市庁舎にあったステンドグラス。阪神間モダニズムが息づいている。 同じ庁舎にあったシャンデリア。御堂筋線の駅みたい。 商人の街の中心「船場」。今でも「船場センタービル」を始め賑わう。 都会の外れの田舎だった「大阪梅田」「田んぼを埋めた」から「埋田→梅田」になったのが由来だとか。 大大阪というワードは今ではどこにも使われなくなった。 薬の町「道修町(どしょうまち)」「タケダ」「シオノギ」「小林製薬」などの大手ファーマが生まれた。 綺麗に並んだバス団地。キャンピングカーに見える「仮設住宅」。 炊飯器にある「大阪ガス」のハートマーク。ずーーーーっと変わってないロゴってこれぐらいやろなぁ。 三種の神器ってやつ。 できた頃の通天閣。いわば、万博と太陽の塔みたいな存在だった。 上から別の模型が現れてドラマが始まった。 空堀の理容室 バス団地 古市の団地 元に戻った。 いいなと思ったら応援しよう! ストリートミュージシャンの投げ銭のような感覚でお気軽にどうぞ。 チップで応援する #三種の神器 #天六 #大阪くらしの今昔館 11