見出し画像

股関節屈曲制限の原因はどこにある? ~基礎編~(軸・運動学的な視点)

股関節の屈曲可動域は立ち座り、足を組んだ座位、靴ひもを結ぶなどの日常動作で大きな可動範囲が要求されます。また、スポーツ活動ではジャンプ動作、蹴る、投げる、踏み込むなどの動作でかなり重要となります。

ここから先は

3,758字 / 15画像
この記事のみ ¥ 300

ありがとうございます(#^.^#)