![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99575348/rectangle_large_type_2_0f99c7fb7a3c048e16269be51fa83aea.png?width=1200)
膝蓋下脂肪体由来の痛み ~動きから痛みを捉える~
膝関節には、膝蓋骨上脂肪体、後部脂肪体、膝蓋下脂肪体、大腿前脂肪体が存在します。その中で、膝蓋下脂肪体(以下:IFP)は大腿骨・脛骨・膝蓋骨の間に存在する脂肪体で、膝関節周辺で最も大きな脂肪体になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1678054681850-wJSviyQM1a.png?width=1200)
ここから先は
2,772字
/
17画像
この記事のみ
¥
300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
ありがとうございます(#^.^#)