全体感

人生を色づける

全体感

人生を色づける

最近の記事

映画「アントニオ猪木を探して」

あまりに良かったので感想を述べたい。ネタバレ含むので有料です。ぜひ映画見にいってください。 この地球上のどこか知らない街から映像は始まった。雄大な海と剛健さを感じさせる建物が共存するサンパウロの街である。 「ここが猪木さんが農作業をしていたコーヒー農園です。」 しわがれた声、そしておよそ半世紀も前の記憶を懐かしみながら老人が撮影クルーに語りかけた。 ブラジルの言語の訛りの加わった日本語は愛くるしくも、そこで生き抜いた人間の芯の強さを感じさせる。

¥300
    • イーロンマスクのChatGPTへの懸念

      イーロンマスクがAI開発に懸念を表明してますが、どういう懸念を彼が持っているのかまとめてみます。 超知能化 AIが人間よりも知能が高くなる可能性があることで、自律型兵器や害を引き起こす他の応用が生じる可能性がある。 悪意あるプログラミング 偏見や悪意を持った意図でAIがプログラムされる危険性があり、差別的または有害な結果をもたらす可能性がある。 仕事の置き換え 機械が以前は人間が行っていた仕事をより多く行えるようになるため、広範な仕事の置き換えや経済的な混乱が生じる可能

      • https://t21.nikkei.co.jp/g3/p03/LATCB014.do?keyBody=NIRKDBDGKKZO6846881014022023EE9000%5CNKM%5Cd183288f&transitionId=11699ed937b5da88c190cce2bd3fbb8ea634e&analysisPrevActionId=LATCB012&totalCnt=362&date=20230215 実質資産負債差額は、本来は負債を時価評価して算出するべきでミスリードな記事だと思います。

        • いいことした場所、事、時間をデータ化できるといいなと思うなど

        • 映画「アントニオ猪木を探して」

          ¥300
        • イーロンマスクのChatGPTへの懸念

        • https://t21.nikkei.co.jp/g3/p03/LATCB014.do?keyBody=NIRKDBDGKKZO6846881014022023EE9000%5CNKM%5Cd183288f&transitionId=11699ed937b5da88c190cce2bd3fbb8ea634e&analysisPrevActionId=LATCB012&totalCnt=362&date=20230215 実質資産負債差額は、本来は負債を時価評価して算出するべきでミスリードな記事だと思います。

        • いいことした場所、事、時間をデータ化できるといいなと思うなど

          成長は心技体で考えるべき 保険の考え方も今日学んだのでアウトプット予定

          成長は心技体で考えるべき 保険の考え方も今日学んだのでアウトプット予定

          新生児を預かってくれる人に親ができる気遣いを考える

          生後2ヶ月のこどもをはじめて保育士さんに預ける機会に恵まれました。預ける時間は半日程度です。 自宅で半日の間に必要になるミルクやオムツなどを準備して、いざ保育士さんに預ける段になって、疑問がわいてきました。 『素性もわからない初めて会う親の生後2ヶ月のこどもを預かるってできるものなの?普段の生活を知らない人がどうやって半日も生後2ヶ月をアヤせるのか。』 なぜなら自宅ですら普段となにか違うこと、例えばこどもが入る風呂の水が間違えて冷水になっていて子供をつけてみたら驚いてギ

          新生児を預かってくれる人に親ができる気遣いを考える

          自分の人生観をchatGPTに構造化してまとめてもらった件

          ChatGPT、便利ですね。考えがまとまらないときにとりあえずテキストに書き出した内容をまとめておいてもらうことにも使えました。 ChatGPTにお願いしたのが、「この文章を構造化して表にまとめて」です。 とりあえずテキストに書き出したものの、あとから読み直すのが時間がかかるし、視覚的にさらっと内容を思い出すのにも使えるのでお勧めです。 結果、こんな回答が返ってきました。 最初は英語で返ってきましたが日本語に変えてというと日本語にしてくれますので英語できなくても使えます

          自分の人生観をchatGPTに構造化してまとめてもらった件

          岸田首相「育休中の学び直し」答弁に批判 「育児してない人の発想」の顛末

          <初めに> この件問題になってます。全く同感ですが岸田首相から発信したというよりは一議員(財務副大臣)の質問への岸田首相の回答が問題になってます。 個人的にはこういう提案がでることのほうにより問題があるように思いますが、とはいえ事実確認ができるリンクをメモしようと思います。 あと、提案した大家議員は55歳です。これくらいの年代でも子育ては自分事ではなさそうですね。 <問題のあらまし> https://mainichi.jp/articles/20230128/k00/00m

          岸田首相「育休中の学び直し」答弁に批判 「育児してない人の発想」の顛末

          「子どもとのコミュニケーションの中で僕は人生をもう一回生き直してるという実感がありました。一緒にいろんなものを新しく覚えていく感じがしたんです。」 https://kodomoe.net/serial/interview/56774/

          「子どもとのコミュニケーションの中で僕は人生をもう一回生き直してるという実感がありました。一緒にいろんなものを新しく覚えていく感じがしたんです。」 https://kodomoe.net/serial/interview/56774/

          TJAR - 挑戦の意味 -

          控えめに言って最高だったトランス・ジャパン・アルプス・レースの良さを伝えたい。 <TJARとは> 日本アルプスを415kmを8日間で走破するレース。別名Great endurance。富山湾〜駿河湾。圧倒的な絶景。 <王者の責任> 望月将悟さん- 消防士、山岳救助隊。4年ぶりに帰還。奇跡の5時間切り達成者。得意の山で巻き返しを狙う。「I’m back」。2018年大会で身体を酷使し、ピークを越えるも、第一人者として負けたとしても踏破することを目標に参加。「僕に今走る意味が

          TJAR - 挑戦の意味 -

          晴海フラッグはまだ買うチャンスあり

          晴海フラッグは次期の販売が最終 2023/1末から抽選申込開始。抽選申込の予約は2023/1初旬から、営業に連絡 最終販売の対象は、シービレッジの東側の棟と、パークビレッジのD棟の南西ビューで、190部屋を予定 その後の販売はタワー棟2棟で、予想は500戸くらいの販売を予定。土地の仕入れ値は低層と同じだが、上物の発注は2021年だったため、坪単価350-380前後が予想か 2023年GWに案内会開催で、夏頃に販売開始か

          晴海フラッグはまだ買うチャンスあり

          ただの希望住戸のサマリ

          ※ 管理費、修繕費、修繕積立基金は階数で変動なし! <Park Villedge D棟> 89.04平米 4LDK (6D89A) 908 6990万円 808 6970万円 管理費 28,580円、修繕積立金 12,730円、修繕積立基金 152万円 88.68平米 3LDK (6D88) 1304 7530万円 管理費 28460, 修繕積立 12690, 基金 152万円 77.59平米 3LDK (6D77) 405 6050万円 管理費 25,000円/月、修繕積

          ただの希望住戸のサマリ

          修繕積立金の目安額を知る

          日経MOOK出版のマンション徹底ガイドから引用 国交省の長期修繕ガイドラインに規定されている長期修繕積立金の目安額算出方法がわかりやすいですね。

          修繕積立金の目安額を知る

          物価を下げて欲しいんじゃない。税金を下げて欲しいんだ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/29ee76a97403c108e3965c74e50badeea438bf95

          物価を下げて欲しいんじゃない。税金を下げて欲しいんだ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/29ee76a97403c108e3965c74e50badeea438bf95

          住宅ローンを抱える現役世代vs住宅ローン完済済の老後世代の構図 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-24/RK8IBMT0AFB401

          住宅ローンを抱える現役世代vs住宅ローン完済済の老後世代の構図 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-24/RK8IBMT0AFB401

          購入候補の晴海フラッグの中で買うとしたらどこがよさそうかを申込期間中の情報から決めてみる

          <背景> ・晴海フラッグが90平米を6-7千万円で買える(坪300万円以内)と聞いて、それであれば部屋はなんでもいいからとりあえず買ってしまおうかと思った ・なので、実際それくらいの値段なのか、実際に買う手続きをとることができるのかどうか、または買うときに部屋を選ぶべきなのかを考えてみたい <ポイント> ・今は第6期の販売登録の期間中であり、その期間は10月24日から11月6日までである。実際の手続きとしては、11月6日までに来場をして営業担当者に購入意思を伝える必要がある

          購入候補の晴海フラッグの中で買うとしたらどこがよさそうかを申込期間中の情報から決めてみる