![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74180931/rectangle_large_type_2_ad369f064c6a0cb9758c7eb2606632b6.png?width=1200)
アリかナシかと言われると・・・?
美しいレース。
![](https://assets.st-note.com/img/1647180095396-9agKiifBzs.jpg?width=1200)
レース生地は、見た目も美しく、それだけでゴージャスで華やかな雰囲気を醸し出してくれます。
ほぼ女性の特権だと勝手に思い込んでいました。
このニュースを見るまでは。
![](https://assets.st-note.com/img/1647180369001-ymkzz58aFK.jpg?width=1200)
や~、ワタシ、会社員自体は何を隠そう、ずっと下着業界で仕事をしておりました。90%は女性下着で、当時、ブリーフとトランクスだけ大雑把に合ったのが、ボクサーパンツとか開発された頃でした。
その頃は、こんな男性下着にまでレースが、しかも総レースに近いこんな下着が売り出される日が来るなんて想像すらした事もなかったな~。
![](https://assets.st-note.com/img/1647164388413-IBZeVHwUYa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1647164398724-z605nb048T.jpg?width=1200)
だって、だってよ!女性だったら自分の彼氏や旦那がこういう下着をつけているのを見て、
「うふ💗アタイの男、可愛い✨」
・・・なんて思ったり ・・しい~~ま~あ~す~う~~~~??
地元富山の知り合いF(男性)から突如送られてきたこの画像。
(Fは、地元の国際交流運営委員会をしてた時の知り合いで、好奇心豊かなお兄さんのような人で、当時よくご飯やお茶を一緒にしていましたが、ずっと年賀状のやりとりはしている間柄。)
通常はめっちゃマニアックな地元情報(いつ検問あるよとか、どこどこにマスク安く売ってるよとか。香港在住の私に「地元の友達に連絡してあげてください」と🤣)の他に、自分の畑で獲れた農作物の写真、積雪の写真と言った「富山」を感じさせてくれるのどかなメッセージなのに、なんか今日はめっちゃ攻めの姿勢。
「これはアリか、ナシか。これをはいている男性をどう思いますか?」
虹色リバースのスタンプで返信すると、
![](https://assets.st-note.com/img/1647184777684-P9KQnL6FR9.jpg?width=1200)
今年還暦を迎えるというFは
「私は蒸れが減少して、風通しが良さそうだからアリかな。銭湯だと、少し恥ずかしいかも」
という返事。
そ、・・・そうなの?
あれ?おっさんになるとむしろ、見た目がセクシーとか、そんな事どうでもいい?
ポイントは通気性?
まあ、確かにレースは肌触りも優しいし通気性もいいし、確かに機能的には優れているよね。
アレ、何か私、レースって見た目しか気にしてこなかったな・・・。
よく考えたらレースは優秀なのに何でそういう目で見てあげられなかったのかな・・・という反省にも似た気持ちが湧き上がってきました。
60歳の男性でも、レース下着歓迎なら、それより若い世代はきっともっとアクセプタブルって事だよね?
そっか~、そのうち、どっちの下着がよりセクシーか見せっこしたりする図が当たり前になるんだろうかな~。
・・・・・(;^_^A
いいなと思ったら応援しよう!
![ハザカイユウ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45334186/profile_f568ef7edc351f77bf7e5b775e944714.jpg?width=600&crop=1:1,smart)