2023年の住宅事情ってどうだったの?【2023年1~12月レインズマーケットレポート】
このブログは、「国土交通大臣から指定を受けた不動産流通機構が運営しているコンピューターネットワークシステム」の年次でまとめたものです。
2~3分で読み終わると思います。
こんにちは!
今回は、レインズから年間のマーケットレポートが発表されておりました!
内容をまとめていきます!
はじめに①:レインズとは?
はじめに、レインズについて整理をしておきましょう。
解説について、公式ページから引用をします。
要するに「不動産取引(家を売買する・賃貸するなど)には欠かせないインフラ」って感じですね。
中を除くと業者版のSUUMOやホームズみたいな感じで物件が検索出来たりします。
はじめに②:マーケットレポートとは?
ここでも引用をしておきましょう。
レインズには空室状況や販売状況などのステータスを操作できるようになっている機能があります。
それを元に物件の登録した数とか成約した数とかを算出し
要約をしてくれています。
そしてほとんどの不動産業者がレインズを使っているため
その要約が結果的に不動産取引の投稿をつかめるようになっております。
これが無料なのはありがたいですね。
それでは実際に内容を見ていきましょう!
*簡単にまとめるので、詳細はレポートをご覧ください。
http://www.reins.or.jp/pdf/trend/sf/sf_2023.pdf
まとめ:大きなトピックス
はじめに、全体的なトピックスを整理しておきましょう。
全体的に価格は上昇傾向にあるようです。
中古マンションは11年間で1,8倍まで上がったんですね。
それでは、物件種別ごとに整理をしていきます。
中古マンション
はじめに、グラフを載せておきます。
全体的に大きな変動はありませんが、価格は徐々に上がり続けている感じですね。
築年数の在庫と成約物件の乖離も徐々に広がっているのが気になりますね。
エリアでみると「東京都」と「横浜・川崎」が特に伸びたみたいです。
中古戸建
価格は上がっている
しかし、面積(広さ)は小さくなっている
そんな印象を受けました。
2020年から価格が顕著に上がっているのでどこまで伸び続けるか?
気になりますね。
新築戸建
ほかの物件と比べると、変化が激しくなっていますね。
2021年から成約価格と物件価格の差が大きくなっていますね。
これから価格をどのようにすり合わせするかが、ポイントになってきそうです。
そんな感じでまとめてみました!
このシーズンで家を買うか借りるか引っ越すかとかいろいろ迷う人も多いと思います。
ぜひこのレポートやブログを意思決定の参照にしていただけると幸いです。
免許はもっていないですが、
一緒に住まいを探すことができませんが探し方を一緒に相談することができるのでぜひぜひ気になることがあったらコメントください!
それでは!