![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111236546/rectangle_large_type_2_07d77ee38d173f00b549a9b8ac75999c.png?width=1200)
Photo by
burningrabbit
夏の楽しみ!自宅で最高の冷水を堪能する方法
皆夏になると、水道水がぬるく感じることはありませんか?
私は、冷水を浴びたり水風呂に入ることは健康オタク的に欠かせないのでほぼ毎日冷水を使っております。
ところが、夏の水道水は温度が高く、あまり整った感じにならないことが多いです。
そんな時、家で理想的な10度~15度の冷水を楽しむ方法を考えてみました。
まず、手軽に実行できる方法から始めましょう。
まずは、氷を使用することですかね。
水に氷を加えて混ぜれば、瞬時に冷水が手に入ります。
友人も水風呂が整わないときに氷を入れるために新しい冷蔵庫を買っていました笑
購入が必要な方法
次に、少々の出費を覚悟してでも、本格的に冷水を楽しみたい方におすすめの方法をご紹介します。
「氷水+ポータブルシャワー」の組み合わせ
ポータブルシャワーに氷水を入れておけば、好きな時に冷水を引くことができます。さらに、氷水はシャワーの持つ冷却機能と組み合わせて使用することで、常に適温の冷水を提供してくれます。
「冷却装置」の購入
冷却装置は一定の温度で水を冷やし続けることができ、必要な時にすぐに冷水を取り出すことができます。また、冷却装置は省エネ性能が高く、電気代を抑えつつ最高の冷水を提供してくれます。
4万円か、、、!!(スーパー銭湯40回分)
そんな感じでまとめてみました!
ざっくり見てみて、まずは氷を量産して、氷風呂をやってみたいと思います笑
いいなと思ったら応援しよう!
![もりしん(QOLを上げるテクニックを発信)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115696728/profile_fb44895ad346cf4dd1468984a15f030b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)