「学会」とは

たとえば、「日本学術会議協力学術研究団体(以下、「協力学術研究団体」という。)」の要件が参考になる可能性がある。

協力学術研究団体の要件は、

1.学術研究の向上発達を主たる目的として、その達成のための学術研究活動を行っていること
2. 活動が研究者自身の運営により行われていること
3. 構成員(個人会員)が100人以上であり、かつ研究者の割合が半数以上であること
4. 学術研究(論文等)を掲載する機関誌を年1回継続して発行(電子発行を含む。)していること

日本学術会議協力学術研究団体|日本学術会議 (scj.go.jp)

であり、
「研究者」の範囲は、

1. 大学、高等専門学校、大学共同利用機関等において研究に従事する者
2. 国立試験研究機関、特殊法人、独立行政法人等において研究に従事する者
3. 地方公共団体の試験研究機関等において研究に従事する者
4. 公益財団法人、公益社団法人、一般財団法人、一般社団法人等において研究に従事する者
5. 民間企業において研究に従事する者
6. その他、当該研究分野について、学術論文、学術図書、研究成果による特許等の研究業績を有する者

日本学術会議協力学術研究団体|日本学術会議 (scj.go.jp)

である。
そして、「機関誌」とは、

継続して年1回以上発行していること、学術の研究発表及び議論を主たる目的とする、主に査読付きの投稿論文等を掲載した論文誌であることが必要です。このため、予稿集、講演要旨集、会議用資料などが主となったものは対象となりません。

日本学術会議協力学術研究団体|日本学術会議 (scj.go.jp)

いいなと思ったら応援しよう!