YHS

これまで約20年間独立系女性産業医としてたくわえてきた、事業経営・産業保健・WLBの知識・スキル・経験を、すべて、後輩のみなさまにお送りします!詳しい自己紹介はこちらです→www.linkedin.com/in/you-hwi-song-52b28b188

YHS

これまで約20年間独立系女性産業医としてたくわえてきた、事業経営・産業保健・WLBの知識・スキル・経験を、すべて、後輩のみなさまにお送りします!詳しい自己紹介はこちらです→www.linkedin.com/in/you-hwi-song-52b28b188

マガジン

  • 読み物

    最近、読んだ論文、本、記事などを紹介します。

  • 産業保健の考え方

    どこでも使える産業保健の考え方と経験をご紹介します。

  • 事業経営

    自立して働くためのノウハウをお届けします。

  • WLB

    自分、娘、妻、母…いくつかの役割をもつ私なりの、バランスのとり方をご紹介します!

最近の記事

顧客から学習する

何が正しい質問なのか、何が正しい答えなのか、何がわからないのかさえわからないので、顧客から学習するという段階では、インタビューか「自由回答形式」の質問がよいという意見があります。 参考) 実践リーンスタートアップ https://amzn.asia/d/0stcC6S

    • 問題解決

      もしも、当事者が言語化できないデータが必要な時、また、潜在的なニーズや価値観を把握したいとき、 集団内で観察し、記録する。 観察した行動が、当事者にとって何を意味しているかを聞き取る。 観察や聞き取りで得られたデータを、テキスト化し、分析する。

      • 「学会」とは

        たとえば、「日本学術会議協力学術研究団体(以下、「協力学術研究団体」という。)」の要件が参考になる可能性がある。 協力学術研究団体の要件は、 であり、 「研究者」の範囲は、 である。 そして、「機関誌」とは、

        • 健康経営ー方針の表明、経営会議の議題化によって、現状把握できる可能性が高まる

          Takahashi H, Nagata M, Nagata T, Mori K. Association of organizational factors with knowledge of effectiveness indicators and participation in corporate health and productivity management programs. J Occup Health. 2021;63(1):e12205. doi:10.

        マガジン

        • 読み物
          29本
        • 事業経営
          20本
        • 産業保健の考え方
          30本
        • WLB
          1本

        記事

          労働者代表がいる企業の方が、生産性が向上し、仕事の満足度も高いという報告がある

          001158782.pdf (mhlw.go.jp)

          労働者代表がいる企業の方が、生産性が向上し、仕事の満足度も高いという報告がある

          集団不登校

          集団不登校

          「遊び」と「学び」と「働き」が一体となったまま思いきり楽しむ

          「基礎」という神話と還元主義reductionism イノベーションとout of box 教育サービスの消費者 教育や医療のような公共サービスによく見られる管理システムのルーツはpanopticonーミシェル・フーコー 能力信仰と循環論法circular reasoning 先生の言うことば聞いたらいかんぞ! 🟰人の言うことをうのみにせず、常に自分の頭で考える習慣をつけなさい 世界は自ら変えられる。 いくら優秀な人工知能やロボットが登場しても、価値判断と創造性は

          「遊び」と「学び」と「働き」が一体となったまま思いきり楽しむ

          行ってみないと、何が足りないか分からない

          完璧を目指して時間を使うよりも、行っちゃった方が早い できない前提でチャレンジする

          行ってみないと、何が足りないか分からない

          産業衛生専門医 資格認定試験 参考資料 R8産業医実務研修記録(レポート) 研修項目21 救急・緊急対策

          関連実務能力: 40)応急措置の手技と指導 41)救急対応計画の策定や備品等の準備 42)緊急事態対応計画の立案における助言・指導 この研修項目は、参考資料のTable 1eのFirst aid and emergency responseが、詳細に記述されており、理解しやすい。 First aid skills and training for employees -First aid skills and training of workers -Advising

          産業衛生専門医 資格認定試験 参考資料 R8産業医実務研修記録(レポート) 研修項目21 救急・緊急対策

          なぜ男女の賃金に格差があるのか

          同じ仕事の不平等な収入という賃金差別は、総収入ギャップのごく一部しか占めていない。 選択する職業が男女によって異なるために生じるのでもない。性別による収入差の3分の2は、それぞれの職業の内部にある要因から来ている。女性の職業が男性の分布に従っても、収入差の3分の1しか解消できない。 大学卒業直後はまだ差が小さい。大学を卒業して10年経つと大きな差となる。所得格差は結婚直後や子どもがうまれてから1、2年後に始まる。 男女の所得格差は、キャリア格差の結果であり、キャリア格差

          なぜ男女の賃金に格差があるのか

          ESGの戦略的な活用

          プロトコルとしてのESGは取引コストを下げる。ESGに受動的に対応するのではなく、戦略的に活用することで、競争優位に立つ。投資も人材も呼び込む。スタートアップ、中小企業、個人は、チャンスととらえる。エクソダス。 ただし、ESGやダイバーシティと功利主義、経済合理性が結びつきやすいことには注意が必要。 企業の利益や株価にプラスだから取り組むという論理は、企業収益や株価にプラスとならない、活躍が困難なマイノリティを置き去りにする。 シングルマザーの年収は200万円、未婚のシ

          ESGの戦略的な活用

          新しい時代

          新しい時代

          構想と実行

          構想と実行が乖離した労働はつらい。 再統合できるかが、新しい時代の挑戦かも。

          構想と実行

          因果推論

          因果推論

          産業衛生専門医 資格認定試験 参考資料 R8産業医実務研修記録(レポート) 研修項目7 労働衛生教育の実施とリスクコミュニケーションの推進

          関連実務能力: 6)基本方針策定における助言 9)産業保健領域の手順書等の文書作成 37)適正配置の手順策定における助言・指導 47)安全衛生の監査の実施、報告書作成等への貢献 23)リスク低減対策における教育・研修の企画、実施 24)科学的情報に基づくリスクコミュニケーション 48)事業者や労働組合等とのコミュニケーション 【労働衛生教育】 労働衛生教育は、業務上疾病(職業病)を防ぐことを目的としている。 労働安全衛生教育の重要性について | 東京労働局 (mhlw.

          産業衛生専門医 資格認定試験 参考資料 R8産業医実務研修記録(レポート) 研修項目7 労働衛生教育の実施とリスクコミュニケーションの推進

          産業衛生専門医 資格認定試験 参考資料 R8産業医実務研修記録(レポート) 研修項目1 産業保健体制の構築

          関連実務能力: 10)産業保健組織の確立への助言 私は、この研修項目は、ILOのマネジメントシステムの"Organizing"を参考にして書きたい。産業保健の組織化、安全衛生水準を自律的・継続的に向上させるマネジメントシステムを支える基本要素だととらえられるのではないか。 Occupational safety and health policy 経営層の方針の表明 Worker participation すべてのプロセスへの労働者の参画 Responsibility

          産業衛生専門医 資格認定試験 参考資料 R8産業医実務研修記録(レポート) 研修項目1 産業保健体制の構築