見出し画像

Angularを使ってみる(Angular)

「JavaScript」って、1つしかないんじゃないの?(語彙力)

と思ってしまったものの、サっとggってみると
自分の知識が古くて震えたので、メモメモ…。

(1)Angularとは

Googleが開発した、JavaScriptフレームワークの一つ


(2)フレームワークとライブラリの違い

①ライブラリとは

ある特定の機能を部品化したプログラム。
同じJavaScriptで作られた「JQuery」は、こっち


②フレームワークとは

ライブラリの機能が「部分的」なものだとすると、もっと広範囲に全体の処理の流れが実装されているプログラム。

穴埋め式のようになっているものもあり、この「穴」を実装すると
全体が動かせるようになる(=完成する)。

この「穴」を「ホットスポット」と呼ぶ。


(3)Angularの特徴

①MVC(MVW)

アプリケーションを設計するときの考え方の1つ。

「Model(データ)」
「View(画面)」
「Controller(コントローラー)」または「Whatever(何か)」
の頭文字をとったもの。

このMとVとC(W)の役割が混ざらないように
住み分けてプログラミングしていくべき

という指針を持っている。


②双方向データバインディング

画面からデータを更新できるし、
データを更新したものを画面に反映できる、
というもの。

特に画面をリロードしなくても、
自動的にデータをその場で更新してくれる。(っぽい)
非同期処理とも組み合わせ可能。


(4)留意事項

・色んなライブラリとの入れ食い状態は
 良くないので併用しない方が良い。
 (JQuery+Angularとか)


・Angular1.0とそれ以降(2.0~)は互換性なし


(5)環境構築

①「Node.js」をインストールする。
 (https://nodejs.org/en/)

 Angularの開発ではNode.js 4以上
 (+そのパッケージ管理システムであるnpm)が必要となるため。

 バァ~っとインストールが始まる。

無題

無題2

無題3


②Visual Studio CodeにAngularのプラグイン
 「Angular Essentials」を追加する。


③「Angular CLI」をダウンロードする。
 (https://angular.jp/guide/releases)


④Angularをインストールする。

 今回は、ローカル環境へインストールする前提で進める。
 コマンドラインを起動して、以下のインストール指示を出す。

 バァ~っとインストールが始まる。

npm install -g @angular/cli

無題4

WARNメッセージがいくつか出ているものの、
これで(一応)インストール成功らしい。


⑤ワークスペースにAngularの設定ファイルを追加する。

cd "プロジェクトのカレントディレクトリ"
npx ng new "プロジェクト名" --directory=./

 カレントディレクトリをプロジェクト直下に移動してから
 「--directory=./」オプションをつけて実行する。

 実行後フォルダを見てみると、ファイルが作成されている。

無題1


⑥プロジェクトを実行して正しく取り込まれたか確認する。
 ターミナルでプロジェクトのカレントディレクトリに移動した上で
 以下コマンドを実行し、
 実行後にブラウザでhttp://localhost:4200を開く。

無題7

npx ng serve


⑦こうなっていれば完成(正常に起動完了)。

無題6


(6)ソース編集

 ①サーバを起動した状態で、「src/app/app.component.html」を
  変更する。

無題9


 ②保存する。


 ③自動で変更が反映される。

無題10


【出典】
https://www.sejuku.net/blog/9019#JavaScript




いいなと思ったら応援しよう!