見出し画像

社会人大学生はなんのために学ぶのか


おはようございます。
朝の5時、蝉の元気な鳴き声で目を覚ますという
なんとも素晴らしい朝。


私は1ヶ月半の赤ん坊を育てる看護師です。
現在は育休中で赤ん坊のお世話をしながら
夜寝る前の3時間だけ勉強をしています。


なんの勉強をしているかというと
心理学と看護学の学びを深めております。

子育てしながらすごいね、
社会人にもなって勉強して偉いね、

と周りの方々から
言っていただけるのですが

『仕事に行かず育休手当を貰えて、時間やノルマを気にせず
過ごせる期間』

こんな期間ってなかなかないよね、と。

育児はしんどいものですが、
授乳時間や子どもと遊ぶ時間は
一日の中でも勉強とのメリハリが出ていいのではないか?

そんな理由で
この育児休暇を使い日々学びを深めています。


学べば知識がつく
知識がつくと物の見方が変わる
物事の新たな側面に気付いた時
嬉しいし、もっと知りたくなる。
同じ考えを持つ人に巡り会える。

色んなメリットがあるんですよね。


ページを捲る音
書き込む感覚も好き。


社会人になっても資格取得に勤しんだり
勉強する人は多いと思っていたのですが
インスタグラムのストーリーの反応的に
意外と少ないんだなと感じました。

ちなみに、私の勉強する目的は学士号の取得。
これが目標であり通過点です。


学士号が取れたら国際看護師と英語の勉強に励みたい。
勉強するって本当に楽しい。


高校生の時は勉強好きじゃなかったのに
なんなんでしょうね。


本当にしたいことに出会えたこと、
これが大きな原動力になっているんだろうな。


周りの社会人の皆さんはどんな勉強をして
どんな目標を持って生きているのでしょうか?


今日も自分の目的を明確に
楽しんで過ごしていきましょう♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?