見出し画像

リーガル芸人、2024登壇総ざらい

第1条(定義)リーガル芸人とは、

恐れ多くもリーガル芸人の末席を汚すわたしですが、今年は過去最大数、外に向かってお話する機会をいただきました。
対面でお会いした方々に「セミナー見ました!」と言っていただくのが本当にとても嬉しいのですが、「えっと、どのセミナーでしたでしょうか…」と自らの記憶が危なくなってきたので、今年を振り返ってまとめてみます。



February, 2024

2024/2/26、GVA TECH株式会社セミナー「他社に学ぶ、リーガルテック導入のいろは」。
アソビュー・石井さん、ネスレ・桝本さん(当時)をパネリストに迎え、 会社にどうやってリーガルテックを導入していくか、どんなリーガルテックを活用しているか、そもそもなぜリーガルテックを導入すべきなのか…など、各社のお話を伺いながらパネルディスカッション形式でお届けしました。


March, 2024

  • 2024/3/18、弁護士ドットコム株式会社カンファレンス「CloudSign Re:Change Japan 2024 Spring〜AIが紡ぎ出す次の世界〜」のピッチに参加。クラウドサイン導入企業の皆様と、クラウドサインのユーザーコミュニティ・Re:Changeのこれまでとこれからについてお話させていただきました。


  • 2024/3/29、GVA TECH株式会社セミナー「法務マネージャーのはじめかた・なやみかた」。コドモン・多田さんと対談形式で。リアルタイムでQ&Aを受け付けながらお話したのですが、ものすごい熱量でメッセージが届いて、全部その場で答えきれなかったのが悔やまれます。始めるのも悩むのも、そうですよね。共感するばかりでした。


May, 2024

2024/5/15、株式会社LegalOn Technologiesセミナー「明日から役立つ 一人法務・兼任法務の時間の使い方」。
LAPRAS・飯田さん、モルフォ・中條さんという、百戦錬磨のおふたりにモデレーターとして、時間の使い方をテーマに切り込んでいきました。多忙なおふたりのTipsも盛りだくさん、参加者向けにワークも準備されていて、得るものの多い時間にできたのではないでしょうか。

セミナーレポートを書いていただいています。よろしければこちらもぜひ。


July, 2024

2024/7/17、弁護士ドットコム株式会社セミナー「契約業務を円滑に進める、事業部とのコミュニケーション術」。この辺りからだんだんと、コミュニケーションを切り口にお話させていただく機会が増えます。

会社員でない時期のセミナー開催、何者かよくわからない人間が企業法務の方々向けに喋るという事態に。正直とても不安だったのですが、担当・安川さんが企画から当日まで本当にきめ細やかな対応をしてくださってありがたかったです。
安川さんがいなかったら「ほんでほんで」は爆誕しなかった。ほんでほんでの母と呼びたい。


August, 2024

2024/8/8、弁護士ドットコム株式会社セミナー「法務の社内FAQ作成・運用法を解説!」。法務部門に限らず、社内からの問い合わせの多いコーポレート部門はFAQを作るだけで、仕事はやりやすくなると思います。業務は属人化させずに、よりよくサステナブルにしていきましょうね。

当日答えられなかったQ&AをXで回答したのも初の試みでした。当日は参加できなかったけれど、このハッシュタグでヒントをもらいました、とご連絡くださる方もいて、それはそれでよかったなと。ご興味持っていただけたら、「#明日から役立つ法務FAQ」で検索してみてください!


(fill in)

「うーん、これはセミナーもっとやってもいいのかな」と少しずつ手応えを感じはじめていたら….


October, 2024

2024/10/25、康先生の熱いオファーのおかげで実現した、GVA TECH株式会社セミナー「法務部門の価値を最大化する!事業部門との円滑なコミュニケーション法」。3月に引き続きコドモン・多田さんとお話させていただきました。

このセミナーで感じたのは、コロナ禍を経て、オンライン主体のコミュニケーションがオフラインに戻ってきたギャップに悩まれている方も多そう、ということと、Xに寄せられる感想とアンケートに書かれる感想はベクトルが違うな、ということ。この辺りは別のところで書いてみたいなと思います。
そして、相方・多田さんの素晴らしさを再認識。安定した語り口と豊富な経験と、経験に裏打ちされた優しくて強い言葉たち。
2人で作るセミナーはいつもとめどなくアイディアが出るのですが、伝えたいメッセージがお互いにぶれずに一緒に前に進めるので、すごく楽しいです。来年もまたやろう〜打ち上げもしよう〜(食べ物の好みも近い)


November, 2024

2024/11/28、弁護士ドットコム株式会社カンファレンス「Legal Innovation Conference 〜法務からはじめる「全社DX」〜」にパネラーとして登壇しました。

これはもうわたしにとってはボーナスタイムと言いますか…
パネラーとしてお招きいただくこともあるのですが、全員初対面ははじめてで、新しい出会いがまだあることが嬉しかったです。
そして多めに持ってきた名刺が、参加者との交換で全部なくなる。ウェビナーだとスピーカーからは参加者の反応がわからないこともあり、終わった後って「終わった、よかった、疲れた」だけです。だけど、オフラインだと、これだけの人が生の反応をくださる。いいことも、悪いことも。出てよかったな、と(本当に単純ですが)実感しました。


さーて、来年のリーガル芸人は…

今年、どこかの何かでわたしを見かけ、セミナーにご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。お声がけいただき、伴走してくださる主催各社さま、本年もお世話になりました。

ありがたいことに来年のお話もいただいています。来年もリーガル芸人として頑張って参ります。よろしくお願いいたします!

いいなと思ったら応援しよう!