事業用クレカを使いこなして生産性を上げよう!
事業用クレジットカードは上手に活用すれば、ビジネスシーンにおいてさまざまなメリットを得られます。
今回は私が事業用クレジットカードを使用した中でのメリットについてご紹介したいと思います。ちなみに私は三井住友カード ビジネスオーナーズを使用しています。
経費処理を効率化できる
プライベート用カードで経費を支払うと、後から個人の出費と事業用経費を分類するのが非常に面倒です。しかし出費を事業用クレジットカードにまとめることで、支払い時点で出費を個人用と事業用に仕分けられ、経費処理の効率化が図れます。
さらに会計ソフトとクレジットカードが同期できていれば、「クレジットカードのデータを確認後、会計ソフトに仕訳入力を実施」という流れになるため、経理処理工程・所要時間の短縮が期待できます。
資金繰りを改善できる
クレジットカードの大きな利点は、「後払いできること」です。
利用限度額が高い事業用カードを使えば、出金のタイミングを遅らせて、資金繰りを改善することができます。
事業経費や税金の支払いは、個人としてのものよりも額が大きくなることがあります。そのため、法人カードは個人のクレジットカードよりも利用枠が大きくなっているのが通常です。また、利用実績を積み重ねていくとクレジットカードの利用可能枠が増枠されることもあり、そうすると資金繰りがさらにしやすくなっていきます。
一方でキャッシュフローをしっかり把握しておかないと返済日にキャッシュが不足するという事態に陥ってしまう可能性がありますのできちんと管理をしておくことが肝要です。
ポイントが貯まる
個人のクレジットカードと同様、法人カードを利用した場合も、支払った金額に応じてポイントが貯まります。貯まったポイントは商品の購入費用として利用することも、商品と交換することも可能。会社の経費をポイント分だけ圧縮することができます。
法人や個人事業主が業務でクレジットカードを使う場合は、利用額も大きくなりますので、クレジットカードのポイント還元のメリットも大きくなるでしょう。
まとめ
意図しない公私混同が発生してしまう可能性があるので、ビジネス用とプライベート用のクレジットカードは分けておくと便利です。
事業の様々なシーンで活躍する法人カード。忙しい個人事業主は、法人カードと個人カードを分け、法人カードの利用明細をクラウド会計と連動させて経費計算業務を効率化しましょう。
年会費が有料の法人カードは充実した付帯サービスがあるため、年会費だけで比較せず、自分の事業やビジネススタイルと照らし合わせて選ぶことがおすすめです。