見出し画像

七福神を自分のお腹に入れる💕💕

こんばんは😊
今日も健やかな1日でしたか👍
本日も『読んでみよ〜』と思われた方は、ご覧くださいね❣️

今日のお話は『七福神を自分のお腹に入れる💕💕』のお話です。
明日は節分ですね👹
節分は立春の前の日で
今日から運気が変わる日
とも言われています。

昨今は『恵方巻きの丸かぶり』と言って
巻き寿司を切らずに1本のまま食べる傾向がありますよね😅
ちなみに今年
2025年の恵方巻の方角は
『西南西』🧭だとか😁

『節分か〜🧐』と思って
節分のことを調べていると
恵方巻きについて
面白いことが記されていました❣️

恵方巻きと七福神の関係🤣
恵方巻きに入っている具材には、それぞれ意味があって七福神のご利益と繋がっているとのこと😊

【かんぴょう🎗️】
大黒天さま:五穀豊穣、子孫繁栄、金運招福

【しいたけ🍄‍🟫】
寿老人さま:長寿、健康

【卵焼き🥚、伊達巻き🐓】
布袋尊さま:家内安全、子宝、福徳円満

【うなぎ🐟】
毘沙門天さま:厄除け、武運長久、勝負運

【桜でんぶ🌸】
福禄寿さま:長寿、幸福、財運

【きゅうり🥒】
弁才天さま:芸能成就、知恵、財運、恋愛成就

【海老🦐】
恵比寿さま:商売繁盛、大漁祈願、五穀豊穣

今年の方角(西南西)に向いて、
一言も話さず黙々と1本の恵方巻きを食し
食べ終わったら柏手を3回打って
幸せを誓います。

豆まきで『福は内』というのは
『福は自分の内側にある』と言う意味だったと言われる方もおられます。

今年の節分は
『七福神を自分のお腹に入れる💕💕』そんなつもりで恵方巻きを食してみてはいかがでしょうか😁

そして
『自分の内側に、しっかりと福が入った』と確信しましょう💕💕

では、今夜はこの辺で👹
明日も満腹🤰
おやすみなさい😘💤

いいなと思ったら応援しよう!