見出し画像

楽々、承認欲求の満たし方🙌

こんばんは🌇
今日もステキな1日でしたか😊
本日も『読んでみよ〜⤴️』と思われた方は、ご覧下さいね🤝

今日のお話は『楽々、承認欲求の満たし方』のお話です。
ここ何年か気付けば、私の周りに嫌な人がいなくなっているなぁと思い、何が起きたかを振り返ってみました。

そうすると自分の中の『承認欲求』を 向ける相手何変わっていたことに気付きました。
どう言うことかと言うと、
マズローの欲求5段階説というのがあり、人間の欲求を5つの階層に分けて、それらを満たしていくことで最終的に自己実現に至るとする心理学理論なのですが、ザックリ説明すると

①【生理的欲求】
空腹を満たしたい

②【安全の欲求】
安全な場所に住みたい

③【社会的欲求】
家族・友人と親しくありたい

④【承認欲求】
仲間に自分の実力を認められたい

⑤【自己実現欲求】
見返りは求めず、理想の自分になりたいと思う
…こんな感じです。

この①〜⑤は欲求の優先順位で『5段階欲求』でググって頂くと図形が出てくると思うのですが。図形はピラミッド型になっていて①が1番下で段々と数字が上がるごとに上になっていきます。

つまり、1番に生理的欲求が満たされて、次に安全欲求、社会的欲求点と言うように満たされていき、最後に【自己実現欲求】が満たされると言う説です。
まさしく、赤ちゃん5段階欲求をクリアしている状態です。

しかし、大きくなるにつれて、この5段階欲求が崩れていき、歳を重ねるごとに再び【自己欲求】を最終的に満たすそうと生きるんだなぁと感じることが多いのですが、それを叶えるには【承認欲求】を満たすと言う彼が立ちはだかってしまいます。

では【承認欲求を満たす】とは
(GoogleのAIちゃんに聞いてみると)
承認欲求を満たすには、自分で自分を認める『自己承認』が重要です。
自己承認とは、自分自身を肯定して、自分自身に満足しているか、理想の自分になっているかという判断基準で『自ら自分を認証する』ことです…と教えてくれます。

⭐️承認欲求の特徴として
『話を聞いてほしい』
『頑張りを褒めてもらいたい』
『苦労を認めてほしい』
『大きなプロジェクトに選出されたい』
『結果を残して昇進したい』
といった感情が当てはまるとのことなのです。

…と言うことは
上記⭐️の特徴を自分で認める❣️
これができれば
【理想の自分になれる】🙌🙌🙌
わけですが、

自分で自分を認めるのが簡単ではない😂
なぜなら、
多くの人は承認を他者には求めるからです😊

私も、同じでした❣️
と言うより、私は酷かった🤣
他者に承認を求めていた時、
相手が自分を承認してくれないと、その相手は自分にとって心地良くない人になる🥲
そんな繰り返しでした。

周りを見渡せば、自分に合わないなぁと思う人ばかり😱そんな時代もありました。
では、自分がどのように変わったから、周りに好きな人しかいないのかですが、
『自分が自分を認めるようになった❣️』
これだけなんです✌️

何をしたら自分を認めれるようになったのか❓
それは、
人と比べるのを辞めました。
正確に言うと自分の中から
『ジャッジ』と『コントロール』を外し、自分がどう在りたいのかのみを『設定』することにしました。

白か黒
上か下
右か左
この考えを手放したと言うことですが

例えば【ジャッジ】は
自分が選んだものを選ばない人は『合わない』と言うジャッジを外し、人の意見に『興味を持って見る』
※あくまで興味だけです。
無理して合わせようとしなくて大丈夫🙆‍♀️

例えば【コントロール】は
自分が黒って思ったら人も黒であって欲しい
自分は黒だけど、人は白なのね〜と人の自由意思を尊重する👍

例えば【設定】
私は〇〇する
それは私が〇〇すると心地良いから😁

これを癖づくまで繰り返しトレーニング🏋️‍♂️しました😂
モヤ😖、イラ💢と言う好まない感情が湧いた時、必ず自分の中で、【ジャッジ、コントロール、設定】の何処かに不具合があります。
それを気付いたら外す作業を繰り返ししていくうちに、自分も認めてもらいたいなら、他者が他者である事を先ず認める。

そして、先ず自分を認める
これを 心掛けるようになってから、自分の周りには心地良い人しかいないと気付きました。

ひとが変わったのではなくて、同じ人でも自分のマインドの状態で心地良い人としてコミニケーション何とれるようになる、そんな方法を今日はシェアしてみました。
試してみようかな😁と思われた方は試してみてくださいね💕

では今夜はこの辺で😊
明日も心は日本晴れ☀️☀️
おやすみなさい🛏️💤

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?