見出し画像

一ヶ月を振り返って

2月1日(本日配信)メルマガの転記です

1月は急ぐ、2月は逃げる、3月は去るというくらい最初の四半期はバタバタしていて、多くの企業があっという間に3月の年度末を迎えてしまいます。
マジに憂鬱ですよね。
最近、インフルエンザとコロナの勢い激しいですが、皆さんおかわりありませんか?


先週と今週のAIに関しての見通し

先週と今週のAIに関しての見通し

月曜日のメルマガにももう少し詳しく書きますが、中国のAIでNVIDIAの株価が90兆円も消える状態!!!!
でもよく考えてみてください。
サーバは中国ですから中国政府へ中身が筒抜けだろうと。
オンプレミス(自前)のサーバであっても、勝手に送信している可能性がありますよ〜・・・ブツブツ念仏。

ChatGPTも巻き返しを狙っていて、ソフトバンクが最大250億ドル投資の協議に。
日本円にして約4兆円・・・



先週と今週の葬儀業界に関しての見通し

先週と今週の葬儀業界に関しての見通し

森永卓郎さんが28日にお亡くなりになりました。
ご冥福をお祈りいたします。

アスカネットが訃報配信・香典サービスでWEB訃報配信年間11万件突破とのことです。契約者数が大幅に増えた理由は、葬儀屋さんが葬儀場の宣伝と会葬者を呼び寄せるためでしょう。
うぅ〜ん、うちも昔「弔メール」とかお付き合いで契約したけど(結局、使わなかった)、プッシュ通知でほしいとは思わない情報。
でも葬儀屋さんとしては、会葬者がほしいから出したいんだろう。
あと葬儀場の宣伝にもなりますから。
葬儀屋の苦肉の策ですが、どこか違いますよね。



気になること

トランプ大統領 RETURNS!

トランプ大統領就任から早2週間で24令も発信しました。
米国WHO撤退、TikTok規制、死刑執行OK(そもそも現場で射殺するのに)、反テロ行為強化、エネルギー対策、性別は2つ(男XYと女XXしかいない)などなど。

過去大統領が発した大統領令のリストがこちらで見れます。
ダントツで多かったのがルーズベルト大統領・・・
https://www.federalregister.gov/presidential-documents/executive-orders

日本も変に巻き込まれてしまいますね!

あと日本語で混乱しているのが「大統領令」(Executive Orders)には「行政命令」と「大統領覚書」(Presidential Memoranda)があり、更に「布告」(Proclamations)の三つがあり、よく混乱する報道があります。

今回の航空事故に関して、FAA(連邦航空局)の改善について「行政命令」を新たに30日に出しております。



2月の当社のセミナー予定

2月のオンラインセミナー日程

02/07 (金) 10:00~11:00 AI 活用セミナー(プロンプトです)
02/14 (金) 10:00~12:00 ビジネスワークショップ(マインドブロック)02/21 (金) 10:00~11:00 超初心者 AI入門セミナー (入門者向け)

21日の超初心者向けのAI入門セミナーはYouTube @jFuneral にて無料でどなたでもご参加いただけます。ライブ可能になりました。🙇‍♂️



都内事務所探し

事務所探し

実はだいぶ前から都内の物件を探しておりました。
費用、移動距離、集合しやすさ、会議室、トイレ、制約などを考慮しますとなかなか自分に合うものが見つかりません。
更にビッグサイトへ行きやすい場所です。
過去に浜松町と田町の中間の芝1丁目、神田多町(淡路町)、御徒町(アキバ)、WeWork東京スクエアガーデン、ServCorp二重橋ビルなどを転々としていました。
引っ越し貧乏になりそうです(いや、なっています!)。

今回は確実に「事務所のみ」で3人入れるシェアオフィスを探しています。
水曜日にアキバの物件を見に行ったのですが、やはりこういうところは会議室、来客規制、トイレの問題があり、どれも私からしたら妥協できないことばかり。
もちろん家賃もです。ここは残念ながら、金曜日にお断りを入れました。

今回は本格的な事業拡大のために(永久に残るネット墓販売と飲食関係)で都内から地方へと。そこにはプライバシーが非常に重要なので。
オシャレオフィスかっこいい!というお花畑脳みそのWeWorkとかはプライバシーゼロですからね。

とにかく早くオフィスを見つけねば。



DISCORDで談義

https://discord.gg/7ST4VfUQzM

DISCORDに有料会員または初期のメンバーとしてご参加されているお方はそちらからアーカイブを見ることが可能です。
こちらにてわからないことをお聞きください。
あと、DISCORDの登録方法や使い方を説明したいと思っています。

手っ取り早く、下記の映像が簡単な解説です。

まだ使い方がわからない方もいらっしゃるでしょうから、

「個別」でセッションいたします。
なぜDISCORDかというと、Facebook Groupと違って
ゆるいコミュニティを作れるのと簡単にオンラインサロンができるからです。

DISCORDの使い方を説明する必要もあるので調整いたします!
(やるやる詐欺か、狼中年w)


当社が応援する会社のイベント
ニャンコ❤️


2/22 猫の日 フェス 2025

猫や猫好きのためのグッズ・企画・コラボレーションを展開する【necotto shop】(ブランドオーナー:株式会社ツタワル)は、国分寺マルイ、柏マルイにて「猫の日フェス2025」を開催します

美味しいスイーツや紅茶、猫のグッズが大集合!猫と物語をつくる暮らしを提案するnecotto shopは、スリランカ最古の紅茶ブランド ジョージスチュアートティーとのコラボレーションによる紅茶猫缶や、24種のフレーバーを楽しめる紅茶のホリデーカレンダーを販売します。

「猫助け」を行うネコリパブリックを応援!
保護猫ポスター展示や保護猫支援につながるチャリティーグッズもご用意しております。

さらに、猫デザインのクッキー缶や、猫モチーフの可愛いお皿も登場します。

手作りの猫をモチーフにしたキュートなアクセサリーもラインアップ。猫好きの方へのギフトとしても最適です。

■イベント詳細
開催場所: 国分寺マルイ 1F
開催期間: 2025年2月15日〜2025年2月25日
開催時間:10:00 - 20:00
※スイーツや手芸作品を取り扱うMARY'sとの共同開催となります。
※国分寺北口改札より連絡通路を通り、マルイ入り口より左手側

開催場所: 柏マルイ 2F(カレンダリウム)
開催期間: 2025年2月22日〜2025年2月24日 ← 2/22 からです!(222!)
開催時間:10:30 - 19:00
猫好きの皆さまにお楽しみいただける多彩な商品とイベントをご用意しております。ぜひこの機会にお立ち寄りください!

■会社概要
商号 : 株式会社ツタワル
店舗 : necotto shop
代表 : 代表取締役 川村小百合
所在 : 〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目1-17 丹生ビル2F
設立 : 2022年3月
URL  : https://necotto.shop/


いいなと思ったら応援しよう!

死神と呼ばれた男・葬送ビジネスのYEY 和田
サポートしていと思っていただきありがとうございます! とっても感激です。