
トミタ栞という人物
2020年6月26日(金)にトミタ栞さんというアーティストがデビュー7周年を迎え、それに関連していろんなイベントがオンライン上でありました。
コロナがなければ、ライブがあったりしたんでしょうけど、全てがオンラインで行われました。どんなことがあったかをまとめると次のような感じです。
#トミタびと としての昨日の幸せな一日:
— 昨日のみずうみ (@YesterdayLake) June 27, 2020
朝、SNSの手書きの長文手紙を読んで😂
⬇️
ファンクラブ向けの
デビュー7周年記念メッセージ見て、また😂
⬇️
夜のインスタライブで生歌披露で🙌🙌
⬇️
アフタートークでガチの機材トラブル🤣
⬇️
アフタートークでファン向けのメッセージにウルウル😅
(続く)
インスタライブやファンクラブ限定の内容は公開されてないものもありますが、ファン向けの手紙がこちら。アツい思いが伝わってきます:
トミタ栞、
— トミタ栞 (@tomita4ori) June 25, 2020
デビュー7周年を迎えました。
0時に今の気持ちをツイートしようと文を書き出したら、どうしても文字数に収まりきらず。紙に書き出したらペンが止まらず。。こんな時間になってしまいました。こんな気持ちを胸に、今夜のインスタライブ 配信させていただきます! pic.twitter.com/WK4qXaWuY1
インスタでの告知はこちら:
ミュージシャンとしてデビューする前から、TV神奈川の伝説的音楽番組saku saku(木村カエラ等を輩出したことで有名)の5代目MCをやっていたので、YouTube過去動画とかから存在を知ってはいました。でもどんな活動しているのか、深く調べるまでもなく知るようになったのは実はつい最近。
きっかけは5月5日に行われた、fumikaさんとのコラボインスタライブ。その時のツイートが残ってます。
仕事早いんですけど笑
— fumika (@fumika_tweet) May 5, 2020
トミタ栞ちゃんと本日も
22時からインスタライブ
しまーーーす! https://t.co/CVttq2pzo8
終了タイミングwww
— fumika (@fumika_tweet) May 5, 2020
やられた。。。爆 https://t.co/Jyvupc1SJk
1時間の間、ひたすら女子会のノリでめちゃくちゃ楽しかった!!これきっかけで「あ、saku saku出てたトミタ栞さんじゃん!」と思ってツイートやインスタをフォローして見たのが、ハマるようになったきっかけです。チャラン・ポ・ランタンを深く知るようになったきっかけもsaku sakuの過去動画でもあったので、saku saku恐るべし。
最近では、TikTokで「どーにかなっりっそーー」の投稿が10,000件を超えるなど、じわじわ浸透している様子。この原曲はロケットマンことふかわりょうさんなんで、何気に人脈広い。
インスタライブやLINEライブはそのアーティストの素がでるので、その人をよく知るのにはちょうどいいのかな、と思います。
トミタ栞さんのオフィシャルサイトはこちらです。Twitter、Instagramもやってますので、よかったら知ってみてください。ハマる人にはハマる❗