考える楽さ

思ったこと、感じたこと、考えたことを書きなぐっていきます。 恐らく自分に言い聞かせてるのが大半な気がするのでどうか心の叫びを読んでください。。

考える楽さ

思ったこと、感じたこと、考えたことを書きなぐっていきます。 恐らく自分に言い聞かせてるのが大半な気がするのでどうか心の叫びを読んでください。。

最近の記事

【異常事態】元教員からみる教育に投資できない国・日本

今日、ふとGoogleアプリを開いてみるとオススメ記事に出てきたのはとあるニュース。 石川県では、能登半島地震によって損傷した輪島市立の小学校を全校直せず、再編成して集中的に直そうという案があるらしい。 きっとただならぬ理由があると思い、全文を読んでみることにした結果、ポイントは下記の3点となる。 少子化と地震による人口流出で児童数 減↓ 規模の大きい市中心部への1箇所集中 修繕する財政的余裕がない 「1」の少子化は全国的な話である。少子化が原因での統廃合は稀な話

    • 【健康科学】SNSに散見される健康知識の誤解とスポーツ健康科学学士(ほぼ素人)の私見

      病気にかかってこそわかる健康であることのありがたみ。 健康であることは素晴らしい。きっと多くの人が活力を持ち、若々しく、いつも元気で日常生活を過ごしたいと思うだろう。 「いつも元気にいるには??」 「心を安定させるには??」 「疲れを取るために飲むべきサプリメントは??」 少しでも健康に興味のある人ならインターネットで上記のような健康知識を調べたことがあるのではないだろうか。もしくはInstagramやXで「ここらへんのサプリを飲んだらQOL爆上がりした」みたいな文言の

      • 教員をやめようと思った教育実習 ~Part1~

        ※本記事は教育実習を経験した一個人の主観に基づいたものです。この記事が全てではなく、私自身にも非があったかもしれないこともあるためあまり真に受けないようにしてください。 教員免許取得を目指すためには必須の教育実習。 教育実習前の人、後の人、教員に少しでも興味のある人、教育実習の指導教官の方など様々な層の方々に向けて記事を書いています。夢を見て教員を目指している方には少々不安を煽るような形になってしまうことになりますが、「現実はこうである。」ことを少し頭に入れておいたほうが

        • 口で語ることは出来る。だから背中だけを見てろ。

          「口で語ることは出来るだから背中だけを見てろ」 - Rich or Die/YZERR BAD HOPのYZERRのMIXテープ、Rich or Dieよりリリックを引用しました。 このリリック、グッとくるところがありまして。 というのも、ここ半年とかそんなところ「口よりも行動」っていう行動主義を胸に掲げておりましてね。 これほんとにそうで口ではなんとでも言えるんですよね。「努力します。」「俺は他とは違うんだー。」って。 人は欲求の1つとして承認欲求を持っているんで、

          友達とケンカした思春期のみんなへ

          ケンカした思春期のみんなへ。 今何を感じてるかな。 思春期の頃、当人たちはきっと自分たちが思春期であることなんて自覚してないだろうね。自覚どころか気づきすらしないよね。 思春期とか青春とかって気づいたら終わってるものなんだよね。 たまに飲み会とかに行くとおじさんたちがさ、「俺らもまだまだ青春してるから!」とかのたまっているけれども思春期を超えたら立派におじさんになっていくんだよね。 まあそんなことはいいとして、思春期って良くも悪くもかけがえのないものなんだよね。

          友達とケンカした思春期のみんなへ

          ピアジェの発達理論で世の中を見る

          ピアジェを知っているだろうか。 ジャン・ピアジェ(フランス語: Jean Piaget, 1896年8月9日 - 1980年9月16日)は、スイスの心理学者。20世紀において最も影響力の大きかった心理学者の一人。 引用元: https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%94%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A7 教職課程を取り、現在、教員採用試験に向け

          ピアジェの発達理論で世の中を見る

          心を軽くする考え方①

          これが初投稿になります。 はじめまして。 突然ですが皆様は何をを考えて毎日を送っているでしょうか。新型コロナウイルスや天災で不安やストレスに押しつぶされそうな昨今ですが、こんな時こそ心を軽くする考え方をしてみませんか? 私が今回書く記事は「考え方を変える」という方法で、少しでも楽になる方法を書いていこうかと思ってます。 1.なるようにしかならないまずは「なるようにしかならないよ!」という考え方です。 簡単に言えば諦めです。 真面目な人ほど、正義感が強い人ほど「やらな

          心を軽くする考え方①