![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144552107/rectangle_large_type_2_f36bc1c8f6f3f1ef26d6fa67373e1770.png?width=1200)
Photo by
rimomonga
たぶんもう20年くらい続けている習慣
きっかけは、私の人生を大きくジャンプさせてくれた考え方、イエスアンド(Yes, And)に出逢ったこと。
イエスアンドって、耳にされたことがある人はきっと20年前よりも増えていると思いますが、少し解説すると
イエス=受けとる
アンド=そこから展開する、深める
頭ごなしに否定や拒絶することなく、まずは受け取ってみるという姿勢、あり方
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144553896/picture_pc_c4ca3d29f56925d4cb002c63486e443c.png?width=1200)
ここから発展して、せっかく受け取ってみるなら嫌々ではなく、どんなものでも楽しんで受けとる。または、感謝の念を込めて受けとる。
例え、それが受け取り難いことでも。
人生の訓練だ!
と思いながら、実践(プラクティス)を始めた頃に、ふと、、、
1日に起こった事をすべてイエスアンドしてみよう!と・・・・・
そして、夜寝る前に起こったことを思い出してありがとうとつぶやく。
一つ一つ、一人一人の顔を思い浮かべて、口角を上げながら、ありがとうとつぶやく。
それが、私の日々の大切な習慣になりました。
ありがとうとつぶやくと、心が優しくなるし、表情も和らぎます。
それが寝る前だと、和らいだ心とお顔でとても心地よく眠りにつき、さらに起きた時も笑顔が継続!
いいなと思ったら応援しよう!
![Hikaru Hie #Yes,And #学び場づくりデザイナ― #エデュテイナー #playful](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132985838/profile_fae7ebb16485ded0ef67ca55a342c5f9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)