![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158838175/rectangle_large_type_2_a304c5f78d8d0525df3d455c00e33b71.jpeg?width=1200)
スマホを忘れたけど、デジカメと手帳とペンがあれば記録はできる
最近の休日は、いつも通り起きて
午前中のうちにかかりつけの整形外科で腰痛の緩和・予防で腰の牽引を受けに行く
この1~2週間は腰痛がなく、少しほっとしている。
家を出てすぐ、スマホを忘れたことに気付いたけど
用事が2~3件だからな、手元になくても まぁ大丈夫だとうと思い
スマホを取りに引き返さなかった
カメラ欲が沸いていたこもあり、
デジカメを持ち出していたので写真は撮ることができた。
最近の愛機は「FUJIFILM X10」
X100や 他のFUJIFILM機への物欲が高まっていた時期に、
「そもそも そんな写真撮るか?(撮ってどうする?)」
個人的にカメラ機器は高価な買い物なので購入には慎重になる。
なので、お試しに中古のX10を購入したのだ
(ファインダーが使えんかったかな)
ずっとオリンパスユーザーだったのだが、
Nikonでもなく、Canonでもなく(PENTAXでもなく)
FUJIFILMのカメラを使ってみたかったのだ
リハビリのあと、
よく行くお気に入りのホットサンドのおいしいカフェへ向かった。
料理が出てくる前に、室内で試し撮りをしたら
思い通りの色が出た。
自分のスマホ・カメラは、
料理がおいしく撮れず、カメラで撮ってもSNSにアップしないことが多々あった。
(自然光や照明の当て具合もあるんですけどね)
![](https://assets.st-note.com/img/1729514582-XSAL8WCqlzUbFRpTYO3I5M6B.jpg?width=1200)
目で見たまんまの色が出せた
カフェに入って椅子に掛けたときは、
なるべく手帳に書き残すようにしている。
書き残さないと全然覚えてられないことが多いからだ。
この日食べたスープが美味しかった、
新しいカフェがオープンするだとか
一年前は、このメニューが出ていたとか
書いておかないと思い出せない
![](https://assets.st-note.com/img/1729515431-gHDMjXEl57ye8hCKS1Qf3b4x.jpg?width=1200)
X(旧・Twitter)やインスタにアップしても
遡って読み返すことないもんな
日記を付ける習慣がないので、
書ける時に書く、書きたいときはテーブルと椅子を求めてカフェに入る。
(主題がなく、だらだら書いてんな)
そうそう、お気に入りのカフェに行ったんだった。
カウンターに2席、3人掛けのテーブルが1台の店内なのと
人気と評判があるお店なので
だいたい半分の確立でお店に入れないのだ
なので、席につけたらラッキーで、
おいしいホットサンドとコーヒーにありつけるのだ
![](https://assets.st-note.com/img/1729517814-8EmZfGAUrwVdO3XPuxphIzDY.jpg?width=1200)
ホットコーヒーは、フレンチプレスかペーパードリップを選べるお店で
ほぼほぼフレンチプレスでお願いすることが多い。
フレンチプレスで提供してくるところって多くはないですもんね。
このお店に通って1年以上経ってから気づいたのだけど
コーヒーと、ホットサンドのペアリングがなかなか合う。
コーヒーとスイーツのペアリングは馴染み合ったのだけど
食事と一緒にコーヒーを飲んだことがなかった。
大抵「食後にコーヒー」と注文していたのだけれど、
何かの時に店主からペアリングをすすめらえて試してみたら、
ホットサンドのパンの甘味が際立ち、本当に驚いた。
それから、このお店ではコーヒーと一緒にホットサンドを楽しむようになった。
肝心のホットサンドの写真はというと、撮り忘れたてました。
直前まで手帳に書いているもので、
料理が提供されたら、温かいものは温かいうちに口に入れたいよね。
しかも、今シーズンはじめてのスープが付いていて
カメラを構えて写真を撮っているどころではないのさ
(その点、スマホなら気軽に撮れるのかも)
スマホを持つ前は、
写真はカメラ、メモは手帳になんて当たり前だったけど
スマホ一つでなんでもやってしまっている
(今じゃ財布もでしょ?)
電話が鳴ることはほとんどないスマホなので
手元になくても、直ぐに情報にアクセスできないだけで
多少不便だったけど、なぁなんとかすごせたかな
午前中の用事を済ませ帰ったら、
すぐにスマホで、SNSのDMで連絡する羽目になっちゃったけどね(笑