マガジンのカバー画像

函館三日ニ,一枚。

185
函館の日常の写真を三日に一枚。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

函館漁港にて -2022.3.30

ランチで入舟町にある”のらいぬ”さんへ イカ釣り漁船の集魚灯 10年以上前に、初めてドラマのエキストラで参加したのが ここだった気がする。 さみかったなー ちょっと暗く撮れちゃってるけど、 自分の目に映っていたのも こんなもんだったかな

早春の日 ―2022.3.29

+3

猫の兄弟、電線の重なり ―2022.3.28

日差しは春 ―2022.3.27

のらいぬランチとパフェ ―2022.3.26

今日はオフで、色々用事を詰め込んじゃってお出掛け。 行きがけに、今年一番最初の花をみかけた! 小さな花(ハコベかな?) 気温が高めの予報がでていたので、 今年はじめて股引きをはかず、 春物のコートに袖を通した。 (曇り空で日差しがなく、手を出していたら肌寒かった) 午前中に用事をすませ、 入舟町の"のらいぬ"さんへ カツカレーがメニューに登場!ということで、来ちゃった! 満足!!! そして、3月がんばった自分に、 久々のパフェ! (確か、カスタードアップルパイ) カ

電線の重なり ―2022.3.25

通勤時にパチリ 函館山は まだ白いけど、山中では福寿草や蕗のとうが見られるみたいです。 遺愛女子のクラッカスも咲いたって聞きました。 明日、写真撮りに寄れるかな? 仕事帰り、電停を降りて電線の重なりをパチリ。 今日は 少し空を見上げる余裕があったみたい。

函館港末広緑地から ー2022.3.24

少しずつ季節は春に 風が少し冷たかったけど、いい天気でした。 今朝、通勤の市電(路面電車)の中で、 ふと「なんでもいいから一日一枚は写真を撮ろう」と思った。 最近、楽しむことがなくて、なにかをしたいなと思うようになっていた。 雪景色で、全然写真を撮ることがなかったんだけど、春らしくなって少しずつ写真を撮りたいなと思えてきた。 まずはスマホでいいから撮ってみよう。