![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55351567/rectangle_large_type_2_1d55c4b3ceccd4c5227e634a55073291.png?width=1200)
拍手の話をしたい。
コロナ禍のサポーターにおいて大きく変わったことは数知れず。
個人的に1番の変化はやはり声が出せないことだと思います。(お酒が飲めなくなったのもデカいですが、、)
拍手👏で応援するしかなくなっているのが現状です。
私はゴール裏で観戦(応援)するスタイルではなかったので、声を出さずに応援するのは変わりませんが、やはりゴール裏民のみなさんの声が聞けなくなって寂しいです。
コロナ禍で声を出せなくなってから"チャント"の存在の大切さを改めて、しみじみと感じています。
盛り上がりが全然違う。マジで。
ワクチン接種が広まって声出しOKが出たらゴール裏に行きたいとすら思っています。(その際は優しくしてください😇)
皆さん推しチャントってありますよね!!!!
私は"栃木のために"です。栃木のためにやろうぜ!!最高です。
何となく"突撃"推しの人が多いのかな〜なんて思ったりしてます。試合前に歌い出す取り組みをしてくださってかなり有難い。凄く良い。突撃を聞いた時にはJ3に落ちて良かったとすら思える程でした。
お気に入りのチャントを歌ったり聞いたりするのって昂りますし、これぞ生観戦の醍醐味!って感じがします!
とはいえ出せないものは出せないので力一杯拍手をするのですが、、、
(結構手が痛くなるからハリセン配布ありがたいです。クーポンまでついちゃって何事!?)
ところでコロナ禍の応援メインウェポンの拍手👏の中で推し拍手、ありますか???
私、あります。
名前が着いていないので表現が難しいですが、あの、アレです。試合前とかにやるやつ……
昨季最終戦のジュビロ磐田戦の試合開始直前〜開始直後あたりにやったやつです!(伝われ!!!)
わかりやすいリズムでスタジアムの一体感凄くて、まるで"突撃"を歌っているような感覚でした。
良かったら"推し拍手"決めてみてください。
少しでもスタジアムの彩りが増えると嬉しいです。
駄文に付き合っていただきありがとうございました、、、
拍手の話ができて満足です。
夏のウインドウに震えながら寝ます。
KeepMovingFoward