![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156456180/rectangle_large_type_2_46fe18529262527fe229f49a1c81ec82.png?width=1200)
Photo by
nanahoshi_d
情報共有会の道のり
こんにちは!エール東海です。
筆者Yさんです。
エール東海では毎週火曜日に情報共有会があります。1週間前に申告した利用者さんがPowerPointやホワイトボードなどを使いながら、趣味や経験談などを発表する場になっています。情報共有会は人前に立って発表するので、練習するにはとても良い機会です。
利用者さんの発表を聞いていると、人それぞれのやり方やPowerPointの使い方を間近で見ることができるので、とても参考になっています。
私も何回か情報共有会で発表したことがあります。私はアニメやゲーム、小説・漫画、映画鑑賞が好きなので、それに関する発表をしていました。
前回は人気小説である「かがみの孤城」について発表しました。本の説明も大切ですが、その中でもその発表で何を伝えたいのかを大切にしました。自分はその本を読んで何を感じたのか、どう響いたのかなどを伝えたいこととして書きました。
発表の際はPowerPointを使いました。図や表などを上手く使いながら、見やすく・簡潔にまとめることを意識して作成しました。
現在も次の情報共有会に向けて作成をしております。内容は秘密ですが、利用者さんだけでなく職員さんにも伝えたいことが伝わるように作成しております。
自分もまだまだですが、自分らしいプレゼンテーションと発表ができるように日々頑張っていきたいと思います。
Yより
就労移行支援事業所 エール東海
就労定着支援事業所 ウィル東海
東海市加木屋町柿畑88-2 早川ビル1F
TEL : 0562-38-7563
MAIL : yelltokai@actfreak.com
HP : http://yell-tokai.com