ラジオ英会話 12月第2週
Lesson 166 そのほかの助動詞+完了形
I must have left in the car.
must have+過去分詞(~だったに違いない)
may have+過去分詞(~したかもしれません)
should have+過去分詞(~すべきだった、~だったはず)
cannot have+過去分詞(~したはずはない)
Lesson 167 未来を表す①be going to と will
I'm going to reserve one for us.
be going to 「流れの中」にあることを示す未来表現
It's going to rain.
will イメージは「見通す」。未来を見通す。
It will rain tomorrow.
will で意思を表す使い方
I will be a hero.
Lesson 168 未来を表す② 現在形・現在進行形・will be +動詞-ing形
Uncle Barry is coming over on Sunday.
Lesson 169 仮定法① 基礎
I wish I had more clients.
wish(願う)は現実感のない願望を表すため、後続する節では仮定法が使われる。
「現在のことを過去形で表す」のが仮定法。
I wish I had a jacket.
I wish I had more time.
I wish I had the answer.
I wish I could help you.
When will we arrive? - I wish I knew.
I'm gonna beat you at chess. - You wish you could.
これまでの Key Sentence を英訳してみましょう。
私はそれを車の中に置き忘れたに違いありません。
私はそれを、私たちのために予約するつもりです。
バリーおじさんが日曜日に訪ねてきます。
もっと多くのお客さんがいたらいいのに。
Lesson 170 Review
英語で声に出して表現してみよう。
大失敗しちゃったの。
I messed up big time.
上司に提出する前に、リポートを再確認すべきだったわ。
I should have double-checked my report before submitting it to the boss.
そこに会社のロゴの代わりにデスパレート・ラッツの写真を入れてしまったの。
I put a photo of the Desperate Rats on it instead of our company logo.
やぁ。久しぶりだね。元気にしてた?
Hi. Long time no see. How have you been?
それで実は、今度君の家の近くのアパートに引っ越すことになったんだ。
So actually, I'll be moving to an apartment close to your pace.
その地域は不案内だから、例えば、今度の日曜日にでも案内してくれないかな。
Since I'm a stranger to the area, could you show me around, say, next Sunday?